建勲神社は、天童織田藩の始祖である織田信長をまつった神社です。明治3年、天童藩の知事であった織田信敏(おだ・のぶとし)が城山(しろやま=現在の舞鶴山)山頂に社殿を造営しました。最初は建織田(たけしおりた)神の神号でしたが、のちに建勲社(たけいさお)と改称されました。そのあと県社となって、1884年(明治17年)に現在の場所に移りました(階段そばの案内文を要約)。建勲神社を取り囲むアカマツの林は建勲神社社叢(けんくんじんじゃ・しゃそう)として天童市指定天然記念物になっています。