人間将棋トップページ
(最終更新:2022年4月15日)
観光ガイドTOP
>
イベント
> 人間将棋TOP
[2022年4月6日(水)発表]
人間将棋の様子が「ニコニコ生放送」で無料生配信されます。
→ニコ生1日目:
4月16日(土曜日)午前9時30分からイベント終了まで
→ニコ生2日目:
4月17日(日曜日)午前10時からイベント終了まで
<第67回天童桜まつり(令和4年度)>
期日
2022年(令和4年)4月16日(土)・17日(日)
会場
舞鶴山山頂広場(雨天時は天童市市民文化会館)
ネット生配信
2日間とも「ニコニコ生放送」で無料生配信されます。
人間将棋(1日目)
/
人間将棋(2日目)
タイムスケジュール
人間将棋(1日目)
女流棋士同士の対局。将棋供養祭、将棋の女王(こまのじょおう)のお披露目など
人間将棋(2日目)
男性棋士同士の対局。プロ棋士トークショーも!
募集
人間将棋の駒武者
(終了しました)
人間将棋の観覧希望
(終了しました)
人間将棋とは?(FAQ)
人間将棋ってどういうイベント?
各年度ごとのイベント概要
2021年(令和3年)
/
2020年(令和2年)
/
2019年(平成31年)
/
2018年(平成30年)
/
2017年(平成29年)
/
2016年(平成28年)
/
2015年(平成27年)
/
2014年(平成26年)
/
2013年(平成25年)
/
2012年(平成24年)
/
2011年(平成23年)
/
2010年(平成22年)
/
2009年(平成21年)
/
2008年(平成20年)
/
2007年(平成19年)
/
2006年(平成18年)
/
2005年(平成17年)
/
2004年(平成16年)
/
2003年(平成15年)
/
2002年(平成14年)
/
2001年(平成13年)
/
2000年(平成12年)
/ 1999年(平成11年) /
1998年(平成10年)
歴史
歴代の「将棋の女王」
/
ポスターギャラリー
/
人間将棋の歴史
<人間将棋・関連ニュース>
天童桜まつり、人間将棋、桜の開花に関するニュースは以下をご覧下さい。
[2022.03.22]
山形新幹線、東京までの運転再開は4月2日ごろに
[2022.02.04]
天童桜まつり「人間将棋」藤井聡太四冠の出演が決定
[2021.04.08]
倉津川しだれ桜ライトアップの試験点灯が行われました
[2020.02.24]
人間将棋、出演プロ棋士と電王手桜将の参戦が発表
[2019.12.31]
令和2年の人間将棋ポスターが決定
天童のニュース:
イベント
天童のニュース:
天童温泉
天童のニュース:
観光キャンペーン
天童のニュース:
サクラ・ツツジ・花
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せは
Webサイトのご利用について
をご覧ください。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2017-2022 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang" All Rights Reserved.