画像:天童市の観光ガイド タイトル
サイトについて / サイトマップ / キーワード:
天童のニュース(平成16年10月・第1週) (最終更新:2004年10月5日)

画像:前へ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ画像:次へ

2004年10月3日(日) 天童市、高擶小学校で総合防災訓練を実施
画像:最高気温最高気温 14.3度 画像:最低気温最低気温 12.8度 画像:あめ天気:あめ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ
画像:水消火器の訓練
粉末消火器の代わりに水消火器で訓練しました

 天童市総合防災訓練が高擶小学校でおこなわれました。天気予報では午前中は「くもり」でしたが、あいにく開始直前の午前8時頃から降りはじめ、寒さに耐えながらの訓練となってしまいました。

 訓練は午前8時40分に震度6強の地震が発生し、広域避難場所への避難勧告が出されたことを想定しておこなわれました。その後、地元の方々が実際に参加し、避難誘導訓練、初期消火訓練などがおこなわれました。

 本当に災害が起きたときには雨が降ろうが寒かろうが気にしてられないのはもちろんですが、雨の止む気配はサッパリしませんし、グラウンドはすでにグチャグチャになっていましたので、火災防御訓練(放水訓練)などを省略し、予定を30分以上繰り上げ午前10時40分頃に終了しました。参加された地元のみなさん、大変ご苦労さまでした。

<天童市総合防災訓練の実施概要>

情報収集・伝達・広報訓練、交通規制訓練
防災行政無線、消防無線、市広報車等を利用した情報収集・伝達・広報訓練をおこなう。また、周辺区域の交通規制訓練をおこなう。
災害対策本部設置訓練
災害対策本部を設置する訓練をおこなう。
避難誘導訓練
自主防災会・自治会による広域避難場所への避難誘導訓練をおこなう。
通報訓練
災害対策本部から市消防署に救急出動を要請する。
避難完了報告訓練
自主防災会、各自治会の代表者から災害対策本部長へ避難誘導の完了報告をおこなう。
負傷者搬送訓練
負傷者を担架等により応急救護所へ搬送する。
応急処置・救護訓練
応急救護所において、自主防災会、自治会の救護班、市消防団員による負傷者の応急処置訓練をおこなう。
給水訓練
自主防災会、自治会による市給水車による応急給水訓練をおこなう。
山形県消防防災ヘリコプターによる情報収集訓練及び救出訓練
山形県消防防災ヘリコプター「もがみ」による情報収集訓練及び救出訓練をおこなう。
道路啓開訓練
天童市建設業同友会により重機等を活用して障害物を除去する道路啓開訓練をおこなう。
初期消火訓練
自主防災会、自治会による消火器等による初期消火訓練をおこなう。
救出・救助訓練
救出困難な負傷者を市消防本部、消防署、市消防団が救助資機材を活用して救助する。
火災防御訓練
市消防本部、消防署、市消防団による火災防御訓練をおこなう。中止になりました
応急給食訓練
自主防災会、自治会による応急給食訓練をおこなう。
(関連ページ)
■天童のニュース:行政の取組み(消防・防災)
http://www.ikechang.com/news/news686.htm

2004年10月2日(土) モンテディオ山形、甲府に勝利し第3位をキープ
画像:最高気温最高気温 27.3度 画像:最低気温最低気温 13.3度 画像:くもり天気:くもり) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 Jリーグ2部のモンテディオ山形は、山梨県甲府市の小瀬スポーツ公園陸上競技場でヴァンフォーレ甲府と対戦しました。J1昇格戦線に踏みとどまるためには絶対に負けられないこの試合、後半25分、30分と立て続けにゴールを奪われたものの、それまで3得点をあげていたモンテディオはなんとか逃げ切り、勝利を手にしました。これでモンテディオは、引き分けをはさんで7連勝となりました。

モンテディオ山形
17勝12分け8敗
(勝ち点60→63)
3-2
前半28分 / 梅田直哉【山形】
前半43分 / 梅田直哉【山形】
後半1分 / 大島秀夫【山形】
後半25分 / 小倉【甲府】
後半30分 / 小倉【甲府】
ヴァンフォーレ甲府
14勝12分け11敗
(勝ち点54→54)
観客数:7159人

 次の第38節、モンテディオ山形は10月16日(土)に現在第2位の大宮アルディージャと対戦します。大宮とは勝ち点差3、得失点差5です。次の試合で3点差以上で勝てば、モンテディオ山形は大宮アルディージャを抜いて第2位に上がります。

(関連ページ)
■天童のニュース:モンテディオ山形
http://www.ikechang.com/news/montedio.html
■モンテディオ山形
http://www.montedio.or.jp/

2004年10月1日(金) 天童まちづくりネットワーク、文部科学省のモデル事業に採択
画像:最高気温最高気温 26.1度 画像:最低気温最低気温 11.8度 画像:はれ天気:はれ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 天童市の「屋外共有空間づくり実行委員会」が、文部科学省の「平成16年度生涯学習まちづくりモデル支援事業」に採択されました。この実行委員会は、温泉街の魅了アップや将来像づくりに取り組んでいる「天童まちづくりネットワーク」が母体になっています。2003年春に発足したこの団体は、天童温泉の宿泊施設や商店街、地元住民の有志など合計17名で結成されました。そして、東北芸術工科大学の環境デザイン学科と連携し、ワークショップを開催したりプラン作りを進めてきました。

 会長を務める伊藤晃(いとう・あきら)さんは「多くの若い世代に参加してもらいながら、具体的な取組みにつなげていきたい」とコメントしています。今後は、2004年2月にまとめたプラン「歩いて楽しい街並み」「緑豊かな温泉街」の具体化に取り掛かる予定で、植栽する樹木の種類や場所の検討をおこなっていきます。

(関連ページ)
■天童まちづくりネットワーク、芸工大との研究成果を発表 (04.02.20)
http://www.ikechang.com/news/2004/ne0402j3.htm#040220
■平成16年度生涯学習まちづくりモデル支援事業の募集について(文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/02/04021003/001.htm

画像:前へ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ画像:次へ

画像:戻る「平成16年10月のニュース」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2009 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"