画像:天童市の観光ガイド タイトル
天童のニュース(平成21年4月・第3週) (最終更新:2009年10月30日)

画像:前へ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ画像:次へ

2009年4月19日(日)
画像:最高気温最高気温 20.0度 画像:最低気温最低気温 6.8度 画像:はれ天気:はれ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

2009年4月18日(土) ディーオ、レッピィ、カモンくん、人間将棋で犯罪撲滅をPR
画像:最高気温最高気温 22.8度 画像:最低気温最低気温 5.4度 画像:はれ天気:はれ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ
写真:ディーオとレッピー
モンテディオ山形のディーオ(左)とパイオニアのレッピィ
写真:山形県警カモンくん
カモンくんも子どもたちと触れあいました

 山形県警察の安全広報活動が、人間将棋が行われる舞鶴山山頂広場で4月18日に行われました。これは犯罪の低年齢化や若年層へのドラッグ(薬物)の広がりを防ごうと小学生から高校生までをターゲットにして初めて企画されたもので、天童地区少年補導員連絡会、天童市内の5つのライオンズクラブ、天童地区交通安全協会青年部、天童警察署などおよそ50名が参加しました。

 天童市はサッカーJ1のモンテディオ山形、バレーボールV・プレミアリーグ女子のパイオニアレッドウィングス、プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルス2軍の、3つのプロスポーツチームのホームタウンです。PR活動にはモンテディオ山形のマスコットキャラクター「ディーオ」、パイオニアレッドウィングスの「レッピィ」、そして山形県警察の「カモンくん」も参加し、薬物乱用防止のビデオ上映やパンフレットの配布を通して、子どもたちに薬物の危険性や交通事故の防止を呼びかけました。

(関連ページ)
■人間将棋トップページ
http://www.ikechang.com/chess/
■天童のニュース:モンテディオ山形
http://www.ikechang.com/news/montedio.html
■天童のニュース:天童のニュース:治安・警察
http://www.ikechang.com/news/police.html

2009年4月17日(金) 寺津・法体寺の紙本墨画雨鳥図が修復完了
画像:最高気温最高気温 16.3度 画像:最低気温最低気温 5.4度 画像:はれ天気:はれ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 修復作業に出されていた天童市指定有形文化財「紙本墨画雨鳥図」(しほんぼくがうちょうず)などの掛け軸3幅が、所蔵している寺津地区のお寺・法体寺(ほったいじ)へ4月17日に返還されました。「紙本墨画雨鳥図」は、山形県の歴史の上で一番最初に「画家」として名前が出てくる室町時代末期の武人画家・郷目右京進貞繁(ごうのめ・うきょうのしんさだしげ)が1500年代に描いた水墨画です。おなじく郷目右京進貞繁が描いた2つの「羅漢図」とともに汚れが目立っていたため、法体寺が東北芸術工科大学文化座保存修復研究センターへ修復作業を依頼していました。

 「紙本墨画雨鳥図」の絵と裏紙とのあいだからは1809年(文化6年)に再修復作業を行ったことを示す短冊状の紙片が見つかったそうで、センターの半田正博教授は「おそらく今回の修復作業が3回目ではないか」とコメントしています。

(関連ページ)
■天童のニュース:観光施設・文化財
http://www.ikechang.com/news/news910.htm
■天童市南西部の地図
http://www.ikechang.com/map_d1.htm

2009年4月16日(木) 春の陽気にカモシカも舞鶴山で桜見物?!
画像:最高気温最高気温 12.3度 画像:最低気温最低気温 6.0度 画像:はれ天気:はれ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

写真:舞鶴山のカモシカ(2009/04/16)
ふと桜から目を離すと…そこにはカモシカが!

 朝方の小雨も午前中にはあがって、お昼からは日差しが射す天気になりました。そんな春の陽気に誘われたのか、舞鶴山の東側・北目地区でカモシカと遭遇しました! 天童市北目土地区画整理事業に合わせて舞鶴山の東側に整備された「七日町ふれあい古道」(なのかまちふれあいこどう)では、2000年(平成12年)に市民参加のミレニアム記念植樹が行われ、新たに桜並木が誕生しました。その桜の写真を撮りにお昼休みに出かけたところ、カモシカとバッタリ遭遇!

 以前から「(スーパーマーケットの)ヤマザワの近くをカモシカが歩いていた!」「舞鶴山には国道13号を渡ってきたカモシカが住みついているんだ!」なんていう話を聞くことがありましたが、実際に目の当たりにしてまずビックリ! 「ホントにいたんだぁ〜!」と思うと同時に、すぐにカメラを望遠レンズに交換して、シャッターを切りまくりました。

 カモシカを目にしたのは生まれて2回目のことですが、まさかこんな街のまんなかで出会うとは驚きでした。1回目は、10年ぐらい前の3月末に、上貫津の紅花畑付近で目撃しました。その時は、雪解けのシーズンだったためか体中泥だらけでしたが、今回のカモシカはきれいな体をしてました。

写真:舞鶴山のカモシカ(2009/04/16)
こちらに気づいているのかいないのか、ゆっくりと近づいてきました

写真:舞鶴山のカモシカ(2009/04/16)
距離はおよそ10メートルしかありません

写真:舞鶴山のカモシカ(2009/04/16)
葉っぱを食べながら斜面を登っていきました

(関連ページ)
■天童のニュース:果物・自然
http://www.ikechang.com/news/news940.htm
■天童の桜の名所
http://www.ikechang.com/nature/cherry1.htm

2009年4月15日(水) シダレザクラの倉津川ライトアップが始まりました
画像:最高気温最高気温 15.0度 画像:最低気温最低気温 9.6度 画像:くもり天気:くもり) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ
写真:倉津川ライトアップ(2009/04/15)

市民文化会館東側から天童市役所方面を撮影(2009/04/15 18:39)

 天童市の桜の名所はいろいろありますが、そのうちの1つ、天童市役所前の倉津川(くらつがわ)沿いにはおよそ1.5キロに渡るシダレザクラの並木があります。この桜並木を天童温泉の観光客に楽しんでもらおうと「倉津川ライトアップ」が4月15日から始まり、その点灯式が午後6時20分から歩橋(あゆみばし)の上で行われました。

 式典では、伊藤彰(いとう・あきら)天童温泉協同組合理事長のあいさつに始まり、山本信治(やまもと・しんじ)天童市長、小沢精(おざわ・ただし)天童市議会議長がお祝いの言葉を述べたあと、参列者が一斉にライトの点灯スイッチを押しました。その後、山形大学サークル「四面楚歌」による花笠踊り(笠まわし)が披露されたり、無料で玉こんにゃくや蕎麦(そば)が振舞われたりしました。

 倉津川ライトアップは2006年(平成18年)から天童温泉協同組合が実施してきましたが、今年は天童市でも補助金を支出し、天童市役所前の「王将橋」(おうしょうばし)まで照明区間を延長しました。ライトアップの期間は4月15日(水)から5月6日(水)まで、時間は午後6時30分から午後10時まで、東は温泉神社近くの「飛車橋」(ひしゃばし)から西は天童市役所前の「王将橋」(おうしょうばし)まで行われます。
写真:点灯スイッチを押す参列者
参列者が一斉にスイッチを押しました
写真:玉こんにゃくをもらう女性
玉こんにゃくの無料プレゼント
写真:蕎麦を待つ子ども
蕎麦(そば)も無料で振舞われました
写真:花笠踊り(笠まわし)
山形大学「四面楚歌」による花笠踊りが披露されました

写真:倉津川ライトアップ(2009/04/15)
金将橋から国道13号方面を撮影(撮影:2009/04/15 18:57)

写真:倉津川ライトアップ(2009/04/15)
金将橋から天童市役所方面を撮影(2009/04/15 19:00)

(関連ページ)
■倉津川ライトアップ(天童の桜の名所)
http://www.ikechang.com/nature/cherry1.htm
■天童のニュース:サクラ・ツツジ・花
http://www.ikechang.com/news/cherry_blossoms.html

2009年4月14日(火)
画像:最高気温最高気温 17.5度 画像:最低気温最低気温 9.5度 画像:あめ天気:あめ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

2009年4月13日(月)
画像:最高気温最高気温 23.5度 画像:最低気温最低気温 8.4度 画像:はれ天気:はれ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

画像:前へ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ画像:次へ

画像:戻る「平成21年4月のニュース」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2009-2011 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang" All Rights Reserved.