画像:天童市の観光ガイド タイトル
天童のニュース(平成24年2月26日) (最終更新:2012年2月27日)

2012年2月26日(日) NDスタの除雪作業に参加!(第2日目)

画像:最高気温最高気温 度 画像:最低気温最低気温 度)

 昨日に引き続き、モンテディオ山形のホームスタジアム「NDソフトスタジアム山形」の除雪作業に参加してきました。Jリーグ公認のファンサイト「J's GOAL」ではカターレ富山の除雪作業が紹介されていましたが、例年にない大雪とはいえ、NDスタの積雪量はちょっと比べ物にならないレベル…。

 「来週の開幕戦が終わったら選手たちが帰ってくる」「このままでは練習場所がない」ということで、2日目は、NDスタの観客席を除雪するグループと、サブグラウンドを除雪するグループに作業開始時から分けられました。

 NDスタ(陸上競技場)の東側にあるサブグラウンド。南側から見た様子ですが、一面真っ白で、どこからどこまでがグラウンドなのか分かりません。

写真:真っ白なサブグラウンド(NDスタの除雪作業)
写真の右から左までが、おおよそ、陸上トラックの幅です
写真:4台の除雪機も活動(NDスタの除雪作業)
急遽、業者さんにもお願いして土・日も4台の除雪機で雪を散らしていきました
写真:何層にも重なった雪(NDスタの除雪作業)

 機械ですべて除雪ができればいいのですが、融けては積もって融けては積もってと雪が硬く締まり、ガチガチに凍っている層もあるため、簡単には機械で対応そうです。

 アルミやスチールのスコップを持ってきた人はその氷を砕く作業を担当し、プラスチックのスコップを持ってきた人は、その砕かれた雪をせっせせっせと運んでいく、という気の遠くなるような作業を続けました。

 昨日の午前中でプラスチックのスコップを壊してしまい、お昼休みに買いに行ったアルミスコップで作業にあたりましたが、予想以上に氷の層が厚くて硬い! 買ってきたばかりのアルミスコップがあっという間にゆがんでしまいました(汗)

 つるはしで作業をしたほうが効率的だったのは間違いありませんが、周りの人にぶつけてケガをするといけませんから、判断がなかなか難しいところです。ボランティアで協力してるのにケガして帰らなければならないほど辛いことはないですしね。

写真:西側にできた雪山(NDスタの除雪作業)
なんとかコート半面ぐらいは確保したいということで、西側に雪を集めました
写真:芝生が見えてきたサブグラウンド(NDスタの除雪作業)
芝生が見えてきたサブグラウンド
写真:除雪作業前のホーム自由席(NDスタの除雪作業)
除雪作業を始める前のホーム自由席(モンテディオ山形ゴール裏)。一面真っ白です
写真:座席が見えてきたホーム自由席(NDスタの除雪作業)
ホーム自由席(モンテディオ山形ゴール裏)はお昼から除雪に取り掛かり、中央部だけ少し見えてきました
写真:雪がなくなったメインスタンド(NDスタの除雪作業)
NDスタのメインスタンドはすっかり雪が片付きました
写真:観客席まで届く雪山(NDスタの除雪作業)
スタンドから落とした雪で、ピッチから観客席まで届いてしまうほどの雪山があちこちにできました
(関連ページ)
■天童のニュース:モンテディオ山形
http://www.ikechang.com/news/montedio.html
■昨年の様子(NDスタの除雪「雪かき大作戦2011」に参加してきました!)
http://www.ikechang.com/news/2011/news20110306.html
▲ページ先頭へ移動

画像:前へ前の日へ... 今月の見出しへ... 次の日へ...画像:次へ


画像:戻る「平成24年2月のニュース」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2012 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang" All Rights Reserved.