画像:天童市の観光ガイド タイトル
人口の推移(天童+東根+河北) (最終更新:2003年3月28日)
キーワード:

<人口の推移(天童+東根)>


0〜14歳 15〜64歳 65歳以上
西暦 人数 割合 人数 割合 人数 割合 合計 人口増加率
1970 19,163 22.8% 57,912 69.0% 6,796 8.1% 83,871 -
1975 19,257 22.0% 59,848 68.5% 8,243 9.4% 87,348 4.1%
1980 20,259 21.7% 62,799 67.4% 10,108 10.8% 93,166 6.7%
1985 20,308 20.9% 64,887 66.9% 11,792 12.2% 96,987 4.1%
1990 19,107 19.1% 66,457 66.5% 14,444 14.4% 100,008 3.1%
1995 17,793 17.1% 68,102 65.6% 17,939 17.3% 103,834 3.8%
2000 17,010 15.7% 69,670 64.5% 21,329 19.7% 108,009 4.0%
2005 14,842 13.4% 70,815 63.8% 25,397 22.9% 111,054 2.8%
2010 12,487 10.9% 71,787 62.9% 29,923 26.2% 114,197 2.8%
2015 9,693 8.3% 72,536 61.9% 34,921 29.8% 117,150 2.6%
2020 6,458 5.4% 73,060 60.9% 40,390 33.7% 119,908 2.4%
2025 2,785 2.3% 73,360 59.9% 46,330 37.8% 122,475 2.1%
<参考資料>
「山形県統計年鑑」(昭和45年、昭和50年、昭和55年、昭和60年、平成2年、平成7年、平成12年)

天童+東根の人口推移予測のグラフ

 2000年(平成12年)までは国勢調査の実績で、2005年(平成17年)から2025年(平成37年)までが独自の予測です。予測の根拠は次のとおりです。

<各世代における推移の算出根拠(近似値)>
0歳〜14歳
y = -219.82x2 + 1382.2x + 17853
R2 = 0.9104
15歳〜64歳
y = -111.98x2 + 2875.8x + 54976
R2 = 0.9971
65歳以上
y = 235.73x2 + 518.73x + 6160.7
R2 = 0.9987
※それぞれ1970年から2000年における各自治体の結果をもとに近似値を算出しあてはめた。

 河北町の人口がもともと少ないためなのか、天童市、東根市、河北町の2市1町で合併した場合と比べてみても、それほど大きな違いは見られませんでした。天童市単独でこのまま進んでも東根市などと合併しても、これから20年ぐらいすると大変な少子高齢化社会を迎えることは避けられそうもありませんね。

 今のところ天童市では、行政の側でも住民の側でも合併しないという結論に達しています。しかし、これから先のことを考えると、いまこそ合併して来るべき少子高齢化社会に備えておいた方がよいように思われます。少子高齢化により税収の減少と福祉面での支出増大は避けられないでしょうから、行政サービス全体の大幅な見直しが必要になってきます。これまで長く続いてきたシステムを変えるということは、行政だけではなく住民にとっても「慣れ」が必要ですので、できるだけ早めに準備した方がよいと思います。

<2000年(平成12年)> <2025年(平成37年)>
(労働人口 69,670人) ÷ (老年人口 21,329人) = 3.27人 (労働人口 73,360人) ÷ (老年人口 46,330人) = 1.58人
高齢者1人あたり3.27人で支える 高齢者1人あたり1.58人で支える

次のページへ次のページ(周辺市町の財政事情)へ

画像:戻る「天童における広域合併トップページ」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2009 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"