前の週へ |
1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月 |
次の週へ |
2001年6月24日(日) (最高気温 28.7度 最低気温 17.6度 天気:はれ) |
2001年6月23日(土) 旧ヤマザワ天童店、解体作業が進む (最高気温 24.2度 最低気温 16.3度 天気:はれ) |
JR天童駅から温泉街まで続く目抜き通りで長年営業されてきた、旧ヤマザワ天童店の解体工事が進んでいます。昨年閉店してからはずっとビニールがかけられた状態になっていましたが、いつの間にか解体作業が始まっていました。ほかのお店と同じようにヤマザワも郊外へ大型店を出店し、中心市街地は廃れていく一方です。閉店時には「解体したあと平屋にしてスーパーマーケットとしてオープンする」ということでしたが、はたして本当にそうなってくれるのかどうか。仕事帰りに買い物が済ませられるということで、個人的には復活を熱望しています。地元商店街のためにも、ぜひとも早期の開店を実現して欲しいです。
|
2001年6月22日(金) (最高気温 25.8度 最低気温 14.9度 天気:はれ) |
2001年6月21日(木) TENDOミュージックフェスタ2001が8月に開催 (最高気温 24.2度 最低気温 16.3度 天気:はれ) |
天童温泉の南側にある「わくわくランド」で、若きミュージシャンのためのイベント「TENDOミュージックフェスタ2001」が開催されることになりました。イベントでは高校生以上のミュージシャン20組程度による演奏が披露され、上位3組には記念品も贈られます。
「わくわくランド」は、行政が取り組んできた鍬ノ町開発によってできた新しい観光拠点の愛称で、天童オルゴール博物館やドライブインなどで構成されています。今回のイベントは行政が造成していた多目的広場の完成を記念するイベントとしておこなわれますが、集客力が思うように伸びていない「わくわくランド」を活気づけるためのイベントという一面もあります。
|
2001年6月20日(水) 3Mbpsの通信速度でブロードバンドが身近に (最高気温 26.5度 最低気温 20.2度 天気:あめ) |
天童市や山形市が出資している「ケーブルテレビ山形」が、7月1日から3Mbps(bit per second)のインターネット接続サービス「メガビット」を始めることになりました。料金は月額6,980円で、これまで提供されていた月額4,980円で192Kbpsのサービスは、料金そのままで512Kbpsにスピードアップされます。サービスエリアのほとんどが天童地区(天童市街地)に限られてしまいますが、天童市民の約半数は簡単にブロードバンドを体験できることになりました。 天童市の周辺地域では、NTT東日本が提供する「フレッツADSL」を利用することで最大1.5Mbpsの通信環境を手にすることができます。しかし、今年の末にはその選択肢が増えることになりそうです。検索サービスで有名な「Yahoo! JAPAN」がADSLサービスに参入し、平成13年10月には山形県内でのサービス提供を予定しているためです。このサービス「Yahoo! BB」では月額2,280円で最大8Mbpsの通信環境が提供されることから、サービスが開始されれば、天童市民が利用できるインターネットサービスのうち最も安価に高速通信を実現することが可能となります。
|
2001年6月19日(火) 郡役所資料館で「天童が生んだ人物展」が開催 (最高気温 25.9度 最低気温 18.1度 天気:あめ) |
舞鶴山の西側にある旧東村山郡役所資料館(きゅうひがしむらやま・ぐんやくしょしりょうかん)では、6月19日から8月30日までの日程で「天童が生んだ人物展」が開始されました。これは、明治法律学校の創始者である宮城浩蔵(みやぎ・こうぞう)と、冷害に強い稲「藤坂5号」生みの親である田中稔(たなか・みのる)に焦点を当てた企画展です。会場では、両氏の写真や宮城浩蔵の著書である「刑法講義」の実物、田中稔が吉田茂元首相から受賞した内閣総理大臣賞などが展示・紹介されています。天童の偉人たちを知る絶好の機会ですので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
|
2001年6月18日(月) 山形県、広域合併のシミュレーションを検討 (最高気温 27.9度 最低気温 15.1度 天気:くもり) |
平成13年度2回目の「広域行政推進アドバイザー会議」が山形県庁でおこなわれ、山形県を4つのブロックに分けた場合のシミュレーション案について検討しました。それぞれのシミュレーション案を簡単に説明すると次のようになります。
この案に対して、アドバイザーである大学教授の3氏からは次のような意見が出されました。
今後は、合併する市町村の組み合わせを変えたり細分化したりして、合併論議を活発にさせるべく新しいシミュレーションを提示していく予定です。
|
前の週へ |
1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月 |
次の週へ |
イベント | 桜・自然 | ホテル | FeedBack | 地図 | 歴史 | 観光ガイドTOP |
ニュース | 将棋駒 | 時刻表 | リンク | 掲示板 | 観光施設 | サイト内検索 |