画像:天童市の観光ガイド タイトル
天童のニュース(平成25年2月10日) (最終更新:2013年2月10日)

2013年2月10日(日) 寺津地域づくり委員会、婦人会を「先生」にお菓子づくり

画像:最高気温最高気温 度 画像:最低気温最低気温 度)

 天童市立寺津小学校の生徒とその保護者が地域の人たちと一緒にお菓子をつくる「親子ふれあい料理教室〜お菓子を作ろう〜」が、2月10日に市立寺津公民館で開催されました。これは、寺津地域づくり委員会が主催したイベントで、今年で3回目の取り組みです。

 参加した親子は3つのグループ分かれ、「先生」役の婦人会のみなさんが考えたメニュー「リースのマーブルケーキ」「鈴カステラのゆきだるまさん」「ぱりぱりチーズせんべい」「おむすび」を手分けしながらつくりました。

 参加した子どもたちからは「ケーキの飾り付けがおもしろかった」「チーズをフライパンで焼いてつくるせんべいが簡単で美味しかった」「おむすびをつくる時に手にご飯がついてしまったので、今度は手をしっかり濡らしてうまくつくりたい」といった感想が聞かれました。また、「先生」役を務めた婦人会のみなさんからも「子どもたちが楽しそうに料理をしているのが良かった」といった声がありました。

(参考)
お菓子を作ろうレシピ(PDF形式 / 269KB)

写真:レシピを説明する婦人会のかた
4つのレシピは婦人会の皆さんが考案しました

写真:ケーキの生地をつくる子どもたち
まずはケーキの生地づくりから

写真:生地をこねる子どもたち
協力しながら生地をつくっていきます

写真:生地を器に入れる子ども
できた生地を器に移していきます

写真:ココア生地を移す子どもたち
ココア生地を混ぜてマーブルケーキにします

写真:シロップを塗る子ども
焼きあがった生地にシロップを塗ります

写真:ケーキにトッピングする子ども
ケーキにトッピングしてできあがり

写真:ケーキにトッピングする子どもたち
イチゴやチョコレートで飾りつけ

写真:鈴カステラにはさみを入れる子ども
鈴カステラのフチを切り落としてまん丸にします

写真:ホワイトチョコのコーティング
丸くした鈴カステラにホワイトチョコをコーティング

写真:鈴カステラのゆきだるまさん作り
コーティングしたチョコが固まったらポッキーを刺します

写真:チョコペンで雪ダルマの顔を書く子ども
チョコペンで雪ダルマの顔を書きます

写真:ぱりぱりチーズせんべい作り
ピザ用チーズをフライパンでそのまま焼くとせんべいに

写真:おにぎり作り
おにぎり作りは、まず、ご飯を湯飲みによそいました

写真:おにぎりを握る子どもたち
湯飲みの分量だとちょうど良い大きさになります

写真:おにぎりをにぎる子ども
子どもたちも楽しそうにおにぎりを握ってました

写真:完成したお菓子
完成したお菓子3種とおにぎり

写真:お菓子を食べる参加者たち
「先生」と一緒にみんなでお菓子を食べました

(関連ページ)
■天童のニュース:ボランティア・各種団体
http://www.ikechang.com/news/news160.htm
▲ページ先頭へ移動

画像:前へ前の日へ... 今月の見出しへ... 次の日へ...画像:次へ


「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2013 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang" All Rights Reserved.