サッカーJ2リーグ第20節 モンテディオ山形×徳島ヴォルティスが、天童市のNDソフトスタジアム山形で開催されました。前半8分にFW16小林成豪(こばやし せいごう)選手がオーバーヘッドキックで、前半25分にFW18南秀仁(みなみ しゅうと)選手が個人技で相手選手を突破しゴールを決め、最後はFW11阪野豊史(さかの とよふみ)選手がヘディングシュートで決勝点をあげ、3対2で徳島に勝利しました。
8勝6分6敗で勝ち点30、順位は9位まで上がりました。J1昇格プレーオフに進出できる6位との勝ち点差は2に縮まっています。入場者数は6,012人でした。

JR天童駅に掲げられた山形×徳島の対戦カード

市町村応援デーでさくらんぼ種飛ばしを行っていた東根市

災害援助活動の写真パネルも開催

冠スポンサー「災害イツモマインドセット」とビジョンの対戦カード


かつてモンテディオ山形に在籍した石井秀典(いしい ひでのり)選手

熱中症対策を促すビジョンの告知。ナイトゲームでも気温と湿度によっては危険です

山形銀行サポーターズ倶楽部からいただいたエアマスコット(ディーオのライト)

スタジアム内の売店で時間をつぶすディーオ

スタジアムライブを行ったSIO(しお)さん

徳島サポーターのみなさん

選手にエールを送る徳島サポーターのみなさん

公式練習に向かう石井秀典選手

ビジョンの対戦カード

石井秀典選手の名前が呼びあげられると拍手が沸き起こりました

ハーフタイムにスタジアムを回った河北町の「かほくべに花おとめ」

この日の試合は東根市と河北町の市町村応援デーでした

河北町公式マスコットキャラクター「べにのすけ」とディーオ

記念撮影に応える「べにのすけ」とディーオ

試合後にイルミネーション前にいたディーオ

イルミネーションでポーズを決めるディーオ
| 今月の見出しへ... | 次の日へ... |