画像:天童市の観光ガイド タイトル
天童のニュース(令和7年8月1日)
(最終更新:2025年9月6日)

2025年8月1日(金) 天童市、高温と渇水に関する対策本部を設置

画像:最高気温最高気温 34.3度 画像:最低気温最低気温 21.8度 画像:くもり天気:くもり)

 天童市を含めて山形県内では極端な高温と少雨に見舞われていて、農作物に影響が出てきています。天童市では、高温と渇水に関する対策本部が8月1日付で設置されました。まもなく収穫期を迎えるモモでは、雨が極端にないため「玉伸び」せず、実が大きくならないといったことや、用水路ではなく沢の水を使っている田んぼでは、ひび割れが起きているところもあるようです。

高温と渇水対策本部を設置 モモわせ品種影響や農業用水確保に助成 天童市と上山市

 高温や少雨による水不足に伴い、天童市が1日、高温と渇水に関する対策本部(本部長・新関茂市長)を設置した。市内ではモモのわせ品種で小玉傾向が見られることや、2~3割の減収が見込まれるという。上山市も同日、渇水対策本部(本部長・山本幸靖市長)を設置。緊急的に農業用水を確保するために必要となる経費を助成する。

(山形新聞2025年8月2日 第2面より)

▲ページ先頭へ移動
(関連ページ)
■天童のニュース:天候
http://www.ikechang.com/news/news120.htm
■天童のニュース:農業政策
http://www.ikechang.com/news/news120.htm

画像:前へ前の日へ... 今月の見出しへ... 次の日へ...画像:次へ


「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2025 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang" All Rights Reserved.