天童市の観光ガイドトップページへ
サイトについて / サイトマップ / キーワード:
会場レポート5・開戦後の様子(2) (最終更新:2001年1月22日)

<第6回平成鍋合戦 会場レポート>
開戦間近 / PR合戦 / 開会式 / 開戦後(1) / 開戦後(2) / アトラクション / 閉会式 / 感想

会場の様子
開会後まもなくの会場の様子

 開会直後30分ぐらいは天気も良く、昨年と同じぐらいのひとたちが会場を訪れました。写真ではとても混雑しているように見えるかもしれませんが、人の流れが良いために身動きがとれなくなるということはありませんでした。

鍋をほおばる親子
親子で鍋をほおばる様子

 これは、これまで会場内に設置してあった飲食用のテントが会場入り口の外側に移設されたため、会場内のスペースにゆとりができたことが大きな要因になっていると思います。会場内では、思い思いの場所で鍋をほおばる親子の姿を目にすることが多くありました。これも、会場が事実上広くなったおかげだと思います。

ゴミを片づけるボーイスカウト
ボーイスカウトのみなさん

 イベントでもなんでもそうですが、かならず裏方さんがいますよね? 「平成鍋合戦」ではそういう仕事をボーイスカウトのみなさんが手伝ってくださっています。来場者が食べ残したモノや使い終わった器を一ヶ所に集める仕事を毎年しているのですが、今年は雪が降るなかでの作業となったため、とても大変そうでした。表舞台に出ることはない役割なのですが、閉会式の際にでも、ぜひひとこと紹介してくださるとよろしいのではないでしょうか?

鍋の局投票所
鍋の局の投票所

 「鍋の局(つぼね)」の投票所も、会場入り口の外側に移設されました。できるだけ会場内のスペースを確保しようということなのかもしれません。それとも、初市会場にも足を運んでもらおうということでしょうか? いずれにしても、今回の会場レイアウトは大成功だったと思います。

 来年以降は、天童温泉の南側で開発が進んでいる鍬ノ町(くわのまち)のイベント広場を使うという構想があるようですが、会場が変わってもこのようなノウハウは受け継いでいって欲しいと思います。


画像:前へ会場レポート(4)へ 第6回平成鍋合戦 会場レポート(6)へ画像:次へ

画像:戻る「第6回平成鍋合戦」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

天童の合併問題のサイトへ 天童市の観光ガイドのサイトへ 平成鍋合戦のサイトへ ベトナムの思い出にのサイトへ
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2009 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"