天童花駒おどりに引き続き、天童神輿保存会のみなさんが神輿渡御(みこしとぎょ)を披露しました。これは天童市内の各神輿団体のみなさんが合同で神輿を担ぐもので、今年は小原(こばら)地域の本神輿を担ぎ、将棋盤のお清めをしました。
|  神輿を見つめる山本信治・天童市長 |  拍子木を打つ山本信治・天童市長 | 

神輿を担ぐ前に、皆で木遣り歌(きやりうた)を歌います。

今年は小原神輿会(こばら・みこしかい)の本神輿を担ぎました

対局を前に将棋盤を清める意味で、盤上を練り歩きました

木頭(きがしら)の拍子木に合わせて、皆で一本締めで終えました
|  前のページへ | 次のページへ  | 
 
 
 
 
