天童高原スキー場
(最終更新:2024年12月6日)
天童高原スキー場
(てんどうこうげんすきーじょう)
- 特徴
- 最大斜面22度で、初級者から中級者向けのゲレンデです。スノーボードは全面滑走可能で、スキーとともにレンタルもあります。無料駐車場がゲレンデに隣接していて、徒歩0分(というより数秒)ですべり始められます。道具を持って長いあいだ歩かなくてもいいので、小さいお子さんを連れた方々などにオススメです。雪のない季節には「そば道場」が開設されていて、そば打ち体験もできます(要予約)。
- パンフレット(2024年~2025年シーズン)
-
- 積雪・ピンポイント天気
- ウェザーニュース(外部サイト)
山形県観光物産協会(外部サイト)
- 写真
-

ドリームコース途中から山頂方面を望む

ドリームコース途中から第3ペアリフト方面を望む

パノラマコースの先には東根市方面の平地が見えます
- 所在地
- 天童市大字田麦野1321番地(JR天童駅からタクシーで30分程度)
(国道48号、天童市立山口小学校前の交差点から入ります)
- 問合せ先
- TEL 023-657-3628
- 駐車場
- 無料駐車場1000台(ゲレンデまで徒歩0分)
- お得情報
- 毎月第3日曜日:小学生以下のリフト代が無料
毎月第4日曜日:小学生スキー学校の午前の講習が無料(先着20人)
- リフト運行時間(2024年~2025年シーズン)
-
| 期間 |
時間 |
| 2024年12月21日(土)から2025年1月10日(金)まで |
午前9時から午後4時まで |
| 2025年1月11日(土)から3月23日(日)まで |
午前9時から午後4時30分まで |
- リフト料金(2024年~2025年シーズン)
-
| 券種 |
大人(中学生以上) |
小人(小学生以下) シニア(55歳以上) |
備考 |
| 1回券 |
200円 |
130円 |
|
| 11回券 |
2,030円 |
1,320円 |
|
午前ハーフ券(9:00~11:00) 午後ハーフ券(14:00~終了時間) |
1,320円 |
1,320円 |
|
| 4時間券 |
2,540円 |
1,620円 |
発券から連続する4時間 |
| 1日券 |
3,050円 |
2,030円 |
発券した日のみ |
| シーズン券 |
20,370円 |
15,270円 |
購入時に4センチ×3センチの写真2枚が必要です |
参考:過去の情報
- パンフレット(2019年~2020年シーズン)
- コースマップ、リフト料金
(584KB / PDF形式)
スケジュール、アクセスマップ
(706KB / PDF形式)
- リフト運行時間(2019年~2020年シーズン)
-
| 期間 |
時間 |
| 2019年12月19日(土)から2020年1月10日(金)まで |
午前9時から午後4時まで |
| 2020年1月11日(土)から3月31日(火)まで |
午前9時から午後4時30分まで |
- リフト料金(2019年~2020年シーズン)
-
| 券種 |
大人(中学生以上) |
小人(小学生以下) シニア(55歳以上) |
備考 |
| 1回券 |
200円 |
130円 |
|
| 11回券 |
2,030円 |
1,320円 |
|
午前ハーフ券(9:00~11:00) 午後ハーフ券(14:00~終了時間) |
1,320円 |
1,320円 |
|
| 4時間券 |
2,540円 |
1,620円 |
発券から連続する4時間 |
| 1日券 |
3,050円 |
2,030円 |
発券した日のみ |
| シーズン券 |
20,370円 |
15,270円 |
購入時に4センチ×3センチの写真2枚が必要です |
- パンフレット(2015年~2016年シーズン)
- コースマップ、リフト料金
(545KB / PDF形式)
スケジュール、アクセスマップ
(663KB / PDF形式)
- パンフレット(2014年~2015年シーズン)
- コースマップ、リフト料金
(639KB / PDF形式)
スケジュール、アクセスマップ
(786KB / PDF形式)
- パンフレット(2012年~2013年シーズン)
- コースマップ、リフト料金
(746KB / PDF形式)
スケジュール、アクセスマップ
(766KB / PDF形式)
- パンフレット(2011年~2012年シーズン)
- コースマップ、リフト料金
(798KB / PDF形式)
スケジュール、アクセスマップ
(839KB / PDF形式)
<2010年~2011年シーズンの料金表>
| 券種 |
大人(中学生以上) |
小人(小学生以下) シニア(55歳以上) |
備考 |
| 1回券 |
200円 |
130円 |
|
| 11回券 |
2,000円 |
1,300円 |
|
| ハーフ券 |
1,300円 |
1,300円 |
午前券は9:00から11:00まで、午後券は終了前2時間 |
| 4時間券 |
2,500円 |
1,600円 |
発券から連続する4時間 |
| 7時間券 |
3,000円 |
2,000円 |
発券から連続する7時間 |
| シーズン券 |
20,000円 |
15,000円 |
購入時に4センチ×3センチの写真2枚が必要です |
<ロッジ宿泊料金>
| 種別 |
標準 |
冬季 |
| 大人 |
6,000円 |
6,300円 |
| 中学生 |
5,700円 |
6,000円 |
| 子ども |
5,500円 |
5,800円 |
※現在、宿泊施設は営業しておりません。
<2009年~2010年シーズンの料金表>
| 券種 |
大人(中学生以上) |
小人(小学生以下) シニア(55歳以上) |
備考 |
| 1回券 |
200円 |
130円 |
有効期限:3月31日 |
| 11回券 |
2,000円 |
1,300円 |
有効期限:3月31日 |
| ハーフ券 |
1,300円 |
1,000円 |
有効期限 午前券は9:00から11:00まで 午後券は終了前2時間(日によって変わります) 1月9日からは14:30~16:30 1月30日からは15:00~17:00 平日は14:30~16:30 |
| 4時間券 |
2,500円 |
1,600円 |
有効期限:発券から連続する4時間 |
| 7時間券 |
3,000円 |
2,000円 |
有効期限:発券から連続する7時間 |
| シーズン券 |
20,000円 |
15,000円 |
購入時に4センチ×3センチの写真2枚が必要です |
<2008年~2009年シーズンの料金表>
| 券種 |
大人(中学生以上) |
小人(小学生以下) シニア(55歳以上) |
備考 |
| 1回券 |
200円 |
130円 |
有効期限:3月31日 |
| 11回券 |
2,000円 |
1,300円 |
有効期限:3月31日 |
| 2時間券 |
1,300円 |
1,000円 |
有効期限:午前券は9:00から11:00まで、午後券は15:00から17:00まで |
| 4時間券 |
2,500円 |
1,600円 |
有効期限:発券から連続する4時間 |
| 7時間券 |
3,000円 |
2,000円 |
有効期限:発券から連続する7時間 |
| シーズン券 |
20,000円 |
15,000円 |
購入時に4センチ×3センチの写真2枚が必要です |
<2007年~2008年シーズンの料金表>
| 券種 |
大人 |
小人(小学生以下) シニア(55歳以上) |
備考 |
| 1回券 |
200円 |
130円 |
有効期限は3月31日です |
| 11回券 |
2,000円 |
1,300円 |
有効期限は3月31日です |
| 4時間券 |
2,500円 |
1,600円 |
有効期限は発券から連続する4時間です |
| 7時間券 |
3,000円 |
2,000円 |
有効期限は発券から連続する7時間です |
| ナイター券 |
2,000円 |
1,500円 |
2007年~2008年シーズンのナイター営業は2008年1月14日(月)で終了しました |
| 7時以降ナイター券 |
1,000円 |
1,000円 |
2007年~2008年シーズンのナイター営業は2008年1月14日(月)で終了しました |
| シーズン券 |
30,000円 |
20,000円 |
購入時に4センチ×3センチの写真2枚が必要です |
2008年~2009年シーズンのナイター営業はありません。
2007年~2008年シーズンのナイター営業は2007年12月28日(金)から2008年1月14日(月)です。
2006年~2007年シーズンのナイター営業は2007年2月18日(日)で終了しました。
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2017-2021 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang" All Rights Reserved.