画像:天童市の観光ガイド タイトル
天童のニュース(平成11年12月・第1週)

画像:前へ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ画像:次へ

1999年12月5日(日)
画像:最高気温最高気温 10.6度 画像:最低気温最低気温 5.3度 画像:くもり天気:くもり)
▲ページ先頭へ移動

1999年12月4日(土) 山形新幹線が天童駅にやってきた
画像:最高気温最高気温 10.6度 画像:最低気温最低気温 -1.2度 画像:くもり天気:くもり)
アーチの写真 JR天童駅の入り口には、開業を祝うゲートが設けられました 観光駅馬車の写真 天童市内の観光スポットを巡回する観光駅馬車が運行を開始しました

 とうとう、念願の山形新幹線が天童駅にやってきました。JR天童駅では午前6時20分から記念式典がおこなわれ、午前6時54分に1番列車がやってきた際にはくす玉を割って歓迎しました。そして、13倍を超える応募者の中から選ばれた方々が、1番列車の乗車証明書を手にしながら乗り込みました。

 その後、JR天童駅前では開業記念のイベントがおこなわれました。物産コーナーではワインや日本酒の試飲ができたり、天童特産の果物「ラ・フランス」などを大安売りしていました。また、FM山形ではミニFM局を開設し、天童駅前で繰り広げられるイベントの様子などを紹介していました。

 1番列車が発車したあとには、天童温泉協同組合が運行する「観光駅馬車」の出発式がおこなわれました。「観光駅馬車」は、天童温泉の利用客を対象としたサービスで、土曜日・日曜日そして祝日に運行される無料の巡回バスです。JR天童駅を出発して天童市内の観光地そして山寺の立石寺(りっしゃくじ)などを案内してくれます。

▲ページ先頭へ移動

1999年12月3日(金) 東京便の利用率なんとか達成
画像:最高気温最高気温 4.4度 画像:最低気温最低気温 0.9度 画像:ゆき天気:ゆき)

 今年の6月から1日1往復になってしまった飛行機の「山形−東京便」について、夏場の利用率がまとまりました。山形県の報告によると、6月から11月までの平均利用率は75.4%で、目標としていた72%を上回りました。全国スポーツレクリエーション祭や青年会議所の全国大会といった、全国規模の催し物が利用率を押し上げました。ラッキーといえばラッキーだったのかもしれません。山形県では、毎年冬になると観光客が減少します。さらに、12月4日(土)には山形新幹線が新庄市(しんじょうし)まで延伸して開業します。「山形−東京便」の正念場がこれから訪れようとしています...。

▲ページ先頭へ移動

1999年12月2日(木) 吉野石膏コレクションが開幕
画像:最高気温最高気温 8.2度 画像:最低気温最低気温 3.2度 画像:あめ天気:あめ)

 天童市役所の北側にある天童市美術館では、きょうから「吉野石膏コレクション」展が始まりました。吉野石膏コレクションは、山形県南陽市出身の須藤恒雄さん(吉野石膏株式会社・会長)が地域のために役立てて欲しいと寄託してくださったものです。天童市美術館では年に数回ほど吉野石膏コレクション展を開催していますが、今回ははじめてすべての作品を一度に展示しています。企画展は1999年12月26日(日)まで開催され、12日(日)の午後2時からはギャラリートーク(作品紹介)が予定されています。

お問い合わせは天童市美術館(TEL 023-654-6300)まで...

▲ページ先頭へ移動

1999年12月1日(水) 天童駅に軽食コーナーがオープン
画像:最高気温最高気温 7.7度 画像:最低気温最低気温 2.8度 画像:くもり天気:くもり)
軽食コーナー「駒」の写真

 山形新幹線の開業を3日後に控えたきょう、JR天童駅の2Fに軽食コーナーがオープンしました。これまでJR天童駅の2Fには観光センターがありましたが、10月1日に隣接する天童ターミナルビル「パルテ」の2階に移転しました。これによってできた空きスペースを利用して、天童市観光物産協会が軽食コーナーをオープンしました。約70平方メートルのスペースには、軽食コーナーのほかに観光パンフレットや天童市内の観光について紹介するコーナーも設けられています。また、毎週土曜日の午後からは「将棋道場」が開設され、観光でブラッと訪れた方でも一局指すことができるようになっています。

▲ページ先頭へ移動

画像:前へ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ画像:次へ

画像:戻る「天童のニュース」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2009 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"