天童のニュース(平成12年7月・第5週)In English
[ 目次 / 気温グラフ ] [ 第1週 ] [ 第2週 ] [ 第3週 ] [ 第4週 ] [ 第5週 ]
(毎日の天気は午後3時現在の状態です)

2000年7月31日(月)
画像:最高気温最高気温 35.8度 画像:最低気温最低気温 24.0度 画像:はれ天気:くもり) [目次・グラフ]


2000年7月30日(日) 有珠山支援チャリティーの30時間野球大会
画像:最高気温最高気温 34.8度 画像:最低気温最低気温 22.2度 画像:くもり天気:くもり) [目次・グラフ]
 天童市のスポーツセンターでは、天童市モーニング野球連盟が北海道の有珠山(うすざん)支援チャリティー30時間野球大会を開催しました。小中学生から社会人まで合計54のチームが参加し、29日(土)午前9時30分から翌日まで熱戦を繰り広げました。会場入り口やベンチの前には募金箱を設置して、募金の協力を呼びかけました。集まった募金は天童市役所をとおして現地に贈られるそうです。

 有珠山の被害に見舞われた虻田町(あぶたちょう)では、28日(金)に最後の避難勧告解除がおこなわれ、やっとこれから復興が始まるところです。今回の募金が被災者の手にきちんとわたるよう、有効に使われることを願いたいですね。
(関連ページ)
▼有珠山 火山情報(Lycos Japan:トピックス)
http://www.lycos.co.jp/topics/scn_volcano.html
▼有珠山火山情報リンク集(北海道公式サイト)
http://www.gsh.pref.hokkaido.jp/usu/links.html

2000年7月29日(土)
画像:最高気温最高気温 30.4度 画像:最低気温最低気温 21.7度 画像:くもり天気:くもり) [目次・グラフ]


2000年7月28日(金) 全国中学生選抜将棋大会に三笠宮寛仁が欠席
画像:最高気温最高気温 31.1度 画像:最低気温最低気温 20.2度 画像:かみなり天気:かみなり) [目次・グラフ]
 毎年8月3日・4日に天童温泉の滝の湯ホテルを会場として開催されている「全国中学生選抜将棋大会」。名誉総裁の三笠宮寛仁さまが、皇太后さまのご逝去に伴い喪に服するということから欠席することになりましたが、大会はこれまでどおりに開催されます。大会では男子の部64人と女子の部26人(第20回大会から設立)、合計96人が頂点を目指して戦います
審判長:
田中寅彦(たなか・とらひこ)九段
副審判長:
野月浩貴・四段
高橋和(たかはし・やまと)女流二段

(関連ページ)
▼やまとに夢中!(高橋和さんを紹介しているページです)
http://yamato.room.ne.jp/
▼やまとちゃんのページ(高橋和さんを紹介しているページです)
http://homepage1.nifty.com/yamatochan/

2000年7月27日(木) 天童駅前で全国中学生選抜将棋大会をPR
画像:最高気温最高気温 29.6度 画像:最低気温最低気温 18.3度 画像:くもり天気:くもり) [目次・グラフ]
[ 天童駅前に掲げられた横断幕 ]
 JR天童駅前には、8月3日(木)から8月4日(金)までおこなわれる「第21回全国中学生選抜将棋大会」をPRする横断幕が掲げられています。

 この将棋大会は(社)天童青年会議所と天童市そして日本将棋連盟が主催する大会で、三笠宮寛仁さまが大会名誉会長になっています。各県を代表する中学生が一同に集い、全国一をかけて天童温泉を舞台にして熱戦が繰り広げられます。

2000年7月26日(水)
画像:最高気温最高気温 23.4度 画像:最低気温最低気温 20.1度 画像:あめ天気:あめ) [目次・グラフ]


2000年7月25日(火) 村山地区広域行政推進懇話会が開催
画像:最高気温最高気温 30.2度 画像:最低気温最低気温 23.5度 画像:あめ天気:あめ) [目次・グラフ]
 山形市の山形国際交流プラザ(ビッグウィング)では、山形県が主催する「村山地区広域行政推進懇話会」が開催されました。この懇話会は「市町村合併の組み合わせについて要項を作成しなさい」という自治省からの指示のもとに開催されたものです。会場では、広域行政推進アドバイザーの3名の先生方が出席し、各市町村から推薦を受けた方々と一般参加者で意見を交換しました。
<広域行政アドバイザー>
大川健嗣(山形大学教授)(山形大学人文学部/総合政策科学科/政策科学コース)
山本啓(山形大学教授)(山形大学教育学部/大学院教育学研究科/政治学研究室)
松村茂(東北芸術工科大学助教授)(デザイン工学部/情報デザイン学科/情報環境学系(2類))
 先日3市2町を対象にしておこなわれた広域合併に関するアンケートでは、天童市を除く2市2町では合併賛成の意見が過半数を占めました。しかし、今回の懇話会では、合併推進の意見だけではなく、「行政の効率化と合併は別問題」といったような合併慎重論もたくさん出されたようです。

 ちなみに、自治省のウェブページを見ると、合併のメリットについては説明されているもののデメリットについては全く説明されていません。国としてはどうしても合併を推し進めたいという態度のようです。
(関連ページ)
▼合併相談コーナー(自治省)
http://www.mha.go.jp/gapei/index.html
▼県が広域行政推進アドバイザーを委嘱(天童のニュース:平成12年5月・第5週)
http://www.ikechang.com/news/2000/ne0005j5.htm#000530
▼広域合併に天童市民はノー(天童のニュース:平成12年7月・第3週)
http://www.ikechang.com/news/2000/ne0007j3.htm#000710

2000年7月24日(月) 山形−東京便に小型機導入を検討?
画像:最高気温最高気温 35.2度 画像:最低気温最低気温 23.5度 画像:くもり天気:くもり) [目次・グラフ]
 山形県知事は記者会見の席で山形−東京便の問題について触れ、現在おこなわれている利用拡大策に加えて、今後小型機による就航についても研究していくと述べました。小型機を導入すれば、これまでよりもコストダウンを図ることができるため運行回数(1日あたりの便数)を増やすことができ、羽田空港経由での航空ネットワークが拡大することにつながります。

 小型機といえばYS-11(座席数64)が思い浮かびますが、YS-11なら全日空(ANA)のグループ会社であるエアーニッポン(ANK)が所有しています。余分な機体があるのかどうか分かりませんが、就航会社を全日空からエアーニッポンに移管すれことで比較的簡単に実現できそうな気がします。

 東京便がなくなると、天童だけではなく山形県内にある企業に多大なダメージを与えることにつながる恐れがあります。観光振興だけではなく企業振興の面からも、八方手を尽くして東京便の存続をしてほしいところです。
(関連ページ)
▼エアーニッポン(ANK)
http://www.ananet.or.jp/ank/index.html
▼日本で活躍する飛行機(各機体の詳細なデータが紹介されています)
http://www2f.biglobe.ne.jp/~masaho/jp/planeindex.htm

[ 目次 / 気温グラフ ] [ 第1週 ] [ 第2週 ] [ 第3週 ] [ 第4週 ] [ 第5週 ]
[ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月 ]

画像:戻る「平成12年7月のニュース」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2009 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"