サッカーJリーグ2部第18節、モンテディオ山形は横浜市三ツ沢公園球技場で横浜FCと対戦しました。モンテディオ山形は後半に得点を挙げたものの、前半に2点も取られてしまったため残念ながら1対2で敗れてしまいました。順位は前節と同じく12チーム中第11位のままです。
モンテディオ山形 3勝5分け10敗 (勝ち点14→14) |
1−2 前半2分 / 吉本【横浜】 前半25分 / 森田【横浜】 後半30分 / 鷲田【山形】 |
横浜FC 4勝5分け9敗 (勝ち点14→17) |
次の第19節は、7月20日に地元・天童市の山形県総合運動後援で現在3位のセレッソ大阪と対戦します。地の利を生かして、ぜひとも勝利をもぎ取ってほしいと思います。
- (関連ページ)
- ■モンテディオ山形
- http://www.montedio.or.jp/
- ■横浜FC
- http://yokohamafc.com/
天童市内の元教員や元少年補導官、元県職員など10名が、子育てに悩む親たちを支援するためにボランティアグループ「天童グランパ・グランマの会」を結成しました。2002年8月から月2回のペースで「子育て広場」を開催し、家庭教育について気軽に話し合える場所を提供します。第1回目は舞鶴山の西のふもとにある「山形県青年の家」で8月17日(土)午後1時30分からおこなわれます。無料で参加できるイベントですので、ちょっとしたことでも気軽に訪れてみてはいかがでしょうか?
- (関連ページ)
- ■「山形県青年の家」の場所
- http://www.ikechang.com/map0.htm
- ■山形県青年の家
- http://www.ic-net.or.jp/home/ieseinen/
天童市南西部にある干布小学校(ほしぬの)と東京の四谷三小学校とは、毎年交流事業をおこなっていますが、今年で満30年を迎えることになりました。今年は7月26日(金)から7月29日(月)まで東京から天童市を訪れ、干布小学校での記念式典のあと、奈良沢不動尊(ならざわ・ふどうそん)で2泊3日のキャンプ活動をおこないます。
この交流会は1973年(昭和48年)にはじまったもので、干布地区青少年育成会と四谷三小PTAが主催しています。毎年2回おこなわれていて、春には干布小学校の児童が四谷三小学校の児童宅にホームステイして東京を見学、夏には四谷三小学校の児童が干布小学校にやってきてキャンプ活動をおこない自然を肌で感じていきます。
現在の四谷三小PTA会長や干布小PTA副会長は第2回の交歓会参加しているそうで、30年も経ったということから交流会は第2世代に入っているようです。このままずうっと交流会が続いて、ゆくゆくは姉妹都市締結なんていうことになるかもしれませんね。
- (関連ページ)
- ■干布地区の位置
- http://www.ikechang.com/map_d2.htm
各地に大雨をもたらした台風6号は、山形県で交通機関に大きな乱れをもたらしました。未明から午前中にかけて降った大雨で、仙台市へ向かう仙山線と国道48号、新潟市に向かう米坂線そして東京へ向かう山形新幹線など、県境を越える交通手段が一時すべてストップしてしまいました。山形新幹線については接続する東北新幹線が規制値を超える大雨のためにストップしてしまい、1万3000人の乗客に影響が出たそうです。
天童市内では、東部の二子沢地区(ふたござわ)あたりで水が上がり、地元の消防団が出動して土嚢(どのう)を積んだりしたそうです。今年は台風の当たり年だそうですので、もしかするとこれから何回かこういう状況になるかもしれませんね。
- (関連ページ)
- ■日本気象協会
- http://tenki.jp/
サッカーJリーグ2部第17節、モンテディオ山形は天童市の山形県総合運動公園でアビスパ福岡と対戦しました。台風の影響による大雨のなか、開始早々に得点されてしまったものの、試合終了間際に同点に追いつきなんとか引き分けに持ち込むことができました。順位は前節と同じく12チーム中第11位のままです。
モンテディオ山形 3勝5分け9敗 (勝ち点14→14) |
1−1 前半2分 / 江口【福岡】 後半44分 / 佐藤【山形】 |
アビスパ福岡 6勝6分け5敗 (勝ち点23→24) |
次の第18節は、神奈川県の三ツ沢公園球技場で現在10位の横浜FCと対戦します。10位と11位の対戦ですので、横浜に勝利して景気づけと行きたいところですね。
- (関連ページ)
- ■モンテディオ山形
- http://www.montedio.or.jp/
- ■アビスパ福岡
- http://www.infoqshu.ne.jp/avispa/
- ■Lycosスポーツ(サッカーJ2)
- http://sports.lycos.co.jp/football/j-league/j2/
2002年10月1日から、使い捨てでない買い物袋の普及を推進する「マイバッグもてもて運動」がスタートすることになりました。これは天童商工会議所女性会、天童市連合婦人会、天童市消費生活を考える会、天童市商店街連合会などが発足させた推進会議によりおこなわれるもので、オリジナルの買い物袋を開発して販売するものです。天童市内のスーパーマーケットや商店などの協力店にマイバッグを持参して買い物に行くとスタンプを押してもらうことができ、一定の数が集まったら現金や商品と交換したり環境美化運動の活動資金に寄付したりできるようにします。
天童市では2000年度(平成12年度)に「天童市環境基本計画」を策定し、今後10年間で23%のゴミ減量化を図ることを目指しています。スーパーの買い物袋って、すぐ破けてしまいますし、もらってくるとドンドン溜まっていきますよね? 結局捨てることになるのであれば、最初からもらわないように気をつけなければなりません。この運動が広がってコンビニとかでも実現すれば、環境美化という点ではとてもよいように思います。
- (関連ページ)
- ■天童市、環境基本計画のダイジェスト版を全戸配布(天童のニュース:平成14年4月・第5週)
- http://www.ikechang.com/news/2002/ne0204j5.htm#020430