|   | 
 ブドウ畑、今度はクマに襲われる (03.09.30)
ブドウ畑、今度はクマに襲われる (03.09.30)
	 国民文化祭・やまがた2003の七日前イベントが開催 (03.09.29)
国民文化祭・やまがた2003の七日前イベントが開催 (03.09.29)
	 JR天童駅東口に紅太郎と将棋駒のトピアリーが設置
JR天童駅東口に紅太郎と将棋駒のトピアリーが設置 (03.09.28)
 (03.09.28)
	 モンテディオ山形、水戸に敗れ第8位に (03.09.27)
モンテディオ山形、水戸に敗れ第8位に (03.09.27)
	 天童市、全町内会の半数以上に自主防災会が設置 (03.09.26)
天童市、全町内会の半数以上に自主防災会が設置 (03.09.26)
	 ブドウ「巨峰」の盗難が相次ぎ発生 (03.09.25)
ブドウ「巨峰」の盗難が相次ぎ発生 (03.09.25)
	 モンテディオ山形、大宮に勝利し第7位に (03.09.24)
モンテディオ山形、大宮に勝利し第7位に (03.09.24)
	 天童市国際交流協会、「ニュージーランドウィーク」を開催 (03.09.23)
天童市国際交流協会、「ニュージーランドウィーク」を開催 (03.09.23)
	 モンテディオ山形、鳥栖に勝利し第8位に (03.09.22)
モンテディオ山形、鳥栖に勝利し第8位に (03.09.22)
	 天童市議会議員選挙、激戦にも関わらず過去最低の投票率71.0% (03.09.21)
天童市議会議員選挙、激戦にも関わらず過去最低の投票率71.0% (03.09.21)
	 天皇杯サッカー、モンテディオ山形は岐阜工高と対戦 (03.09.20)
天皇杯サッカー、モンテディオ山形は岐阜工高と対戦 (03.09.20)
	 天童市美術館、特殊な砂を使った体験美術館を開催 (03.09.19)
天童市美術館、特殊な砂を使った体験美術館を開催 (03.09.19)
	 気象庁、2003年の梅雨明けを「特定せず」に修正 (03.09.18)
気象庁、2003年の梅雨明けを「特定せず」に修正 (03.09.18)
	 天童市、北海道網走市との交流を本格化する方針 (03.09.17)
天童市、北海道網走市との交流を本格化する方針 (03.09.17)
	 旧東村山郡役所資料館、西沼田遺跡の企画展を開催 (03.09.16)
旧東村山郡役所資料館、西沼田遺跡の企画展を開催 (03.09.16)
	 天童オルゴール博物館、入館者20万人を突破 (03.09.15)
天童オルゴール博物館、入館者20万人を突破 (03.09.15)
	 天童市議会議員選挙がスタート (03.09.14)
天童市議会議員選挙がスタート (03.09.14)
	 モンテディオ山形、広島に敗れ第9位のまま (03.09.13)
モンテディオ山形、広島に敗れ第9位のまま (03.09.13)
	 第42回山形県少年の主張、赤塚藍さんが県大会に出場 (03.09.12)
第42回山形県少年の主張、赤塚藍さんが県大会に出場 (03.09.12)
	 国道13号松山交差点、2003年10月22日に開通 (03.09.10)
国道13号松山交差点、2003年10月22日に開通 (03.09.10)
	 天童市議会、防犯推進条例を可決 (03.09.09)
天童市議会、防犯推進条例を可決 (03.09.09)
	 天童市営バス、2002年度はおよそ4万3000人が利用 (03.09.08)
天童市営バス、2002年度はおよそ4万3000人が利用 (03.09.08)
	 モンテディオ山形、首位の新潟に敗れ第9位に (03.09.07)
モンテディオ山形、首位の新潟に敗れ第9位に (03.09.07)
	 パイオニア、吉原・佐々木選手がアジア選手権代表に (03.09.06)
パイオニア、吉原・佐々木選手がアジア選手権代表に (03.09.06)
	 河北町、山形−東京便に町独自で5000円補助 (03.09.05)
河北町、山形−東京便に町独自で5000円補助 (03.09.05)
	 山形−東京便、1人だけの利用でも助成対象に (03.09.04)
山形−東京便、1人だけの利用でも助成対象に (03.09.04)
	 モンテディオ山形、福岡に敗れ2連敗 (03.09.03)
モンテディオ山形、福岡に敗れ2連敗 (03.09.03)
	 市立天童病院、基本計画策定に向け市民懇談会が発足 (03.09.02)
市立天童病院、基本計画策定に向け市民懇談会が発足 (03.09.02)
	 山形−東京便、2003年8月の搭乗率は60.2% (03.09.01)
山形−東京便、2003年8月の搭乗率は60.2% (03.09.01)
|  <平均気温>最高気温 25.6度/最低気温 16.8度 | 
| 日にち | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 
| 最高 気温 | 23.1 | 29.8 | 28.1 | 28.6 | 28.3 | 30.2 | 25.0 | 27.9 | 30.1 | 33.3 | 
| 最低 気温 | 17.1 | 18.9 | 22.2 | 18.1 | 15.7 | 19.6 | 19.7 | 17.1 | 21.5 | 20.5 | 
| 天気 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 日にち | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 最高 気温 | 26.7 | 29.8 | 33.3 | 28.2 | 26.3 | 27.2 | 28.0 | 28.7 | 29.9 | 20.1 | 
| 最低 気温 | 21.5 | 22.2 | 20.9 | 21.0 | 18.9 | 10.7 | 16.4 | 18.8 | 20.8 | 17.5 | 
| 天気 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 日にち | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
| 最高 気温 | 14.5 | 18.5 | 20.8 | 19.0 | 18.9 | 22.0 | 23.8 | 24.1 | 22.7 | 19.6 | |
| 最低 気温 | 12.1 | 11.5 | 7.2 | 10.8 | 13.6 | 17.5 | 12.6 | 14.9 | 14.3 | 10.4 | |
| 天気 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| イベント | 桜・自然 | ホテル | FeedBack | 地図 | 歴史 | 観光ガイドTOP | 
| ニュース | 将棋駒 | 時刻表 | リンク | 掲示板 | 観光施設 | サイト内検索 | 
 「天童のニュース」へ戻る
「天童のニュース」へ戻る
 
 
 
 
