画像:天童市の観光ガイド タイトル
天童のニュース(平成22年6月・第1週) (最終更新:2010年6月11日)

画像:前へ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ画像:次へ

2010年6月6日(日) 芳賀土地区画整理事業、学区は天童南部と高擶に
画像:最高気温最高気温 25.5度 画像:最低気温最低気温 12.6度 画像:くもり天気:くもり)

 5月19日に行われた天童市議会の総務教育常任委員会で、芳賀土地区画整理事業区域の小中学校区について答申の結果が報告されました。学区については、2009年(平成21年)10月に天童市教育振興協議会が設置され、検討を重ねた結果、2010年(平成22年)3月の答申に至っています。

<天童市教育振興協議会の答申内容(芳賀地区の学区について)>

(日本共産党天童市委員会「天童民報」No.554 2010年6月3日号より)

 松城芳賀線は、パナソニックの工場から下ってきてガソリンスタンド(遠藤商事)と「すき家」がある交差点を西に進む道路です。天童南部土地区画整理事業で整備された南町と東芳賀を区分けしている道路で、この道路を境にして北側は天童南部小学校、南側は長岡小学校の学区になっています。今回の芳賀地区の学区は、これに習った「分かりやすい」区分けにしたようです。

(関連ページ)
■天童のニュース:芳賀土地区画整理事業
http://www.ikechang.com/news/haga.html
■天童市:芳賀土地区画整理事業(外部サイト)
http://www.city.tendo.yamagata.jp/municipal/shesaku/haga.html
▲ページ先頭へ移動

2010年6月5日(土) モンテディオ山形、ナビスコ杯第6戦で湘南に3対0
画像:最高気温最高気温 21.1度 画像:最低気温最低気温 13.1度 画像:あめ天気:あめ)

 サッカーJ1のモンテディオ山形は、天童市のNDソフトスタジアム山形に湘南ベルマーレを迎え、ナビスコカップ第6節を戦いました。一週間ずぅ〜と晴れの天気が続いていましたが、前日・金曜日の天気予報から急に雨の予報に変わり、午後の降水確率が50%に。しかも、試合時間に合わせたように午後から夕方だけが雨降り。「やっぱりサッカーの試合があるときは雨が降るんだなぁ〜」という声があちこちから聞こえてきました(笑)

 予報では午後からの雨でしたが、当日になると早朝から雨降りで、午前7時30分にシート貼りにいくと、これまでにないほどの人の少なさでした。前売りでは6,000枚ぐらいしかチケットが出ていないという新聞報道がありましたが、「天気が悪いと来ない人もいるから、もしかすると4,000人も入らない?」と心配してしまいました。しかし、時間が経つにつれて天気が持ち直し、お昼過ぎにはすっかり青空になりました。

写真:選手への寄せ書き(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
選手たちへの檄文(寄せ書き)が企画されました

 正午過ぎにスタジアムへ向かうと、ゴール裏で入場開始を待つ人たちの行列はいつもの見慣れた長さになっていました。ただ、屋台村周辺やバックスタンド方面にはあまり人の姿がなく、「6月だとサクランボで忙しいし、スポーツの大会も多いし、土曜日の午後じゃやっぱりい厳しいかな?」という印象でした。

 スタジアムでは、準備中から音楽が流されていますがが、音がいつもよりもちょっと大きめだったように思いました。山形県総合運動公園内では、山形県高校総合体育大会が行われていて、たくさんの人たちが応援に来ています。もしかすると「きょうはモンテディオの試合があるよ!」「そっちの応援が終わったらモンテディオの応援もヨロシク!」とアピールしてたのかも?
写真:電光掲示板の山形対湘南(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
電光掲示板に表示された対戦カード
写真:スタジアム前の屋台村(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
屋台村周辺の寂しさからも観客数は…

 今回の「炎のカリーパン〜対戦相手を喰っちゃおーシリーズ」は、事前告知のメニューが「シロコロホルモン入りカリーパン」、当日お楽しみの裏メニューとして「しらす入りカリーパン」、そしてPOKEN(デジタル名刺)で副社長とハイタッチした人先着20名へのオリジナル非売品の3種類がありました。
写真:シロコロホルモン入りカリーパン(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
メニューその1「シロコロホルモン入りカリーパン」
写真:シロコロホルモン入りカリーパン(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
厚木シロコロホルモンはB-1グランプリ2007で優勝
写真:しらす入りカリーパン(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
メニューその2「しらす入りカリーパン」
写真:しらす入りカリーパン(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
しらすは湘南海岸の特産品です

 2010年3月4日にホームタウンTENDO推進協議会からモンテディオ山形へ手渡された寄せ書きチームフラッグは、メインスタンドのコンコースに飾られています。北側と南側の売店前に分けて掲げられていますので、寄せ書きされた方もそうでない方も、ぜひ一度ご覧ください。
(参考)ホームタウンTENDO推進協議会、寄せ書きフラッグをモンテへ [2010.03.04]

写真:天童市民の寄せ書きフラッグ(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)

写真:湘南の横断幕と対戦カード(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
ビジター席「全ての湘南主義者よ団結せよ」横断幕
写真:ゴール裏の湘南サポーター(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
ビジター席の湘南サポーター
写真:バックスタンド北(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
試合前のバックスタンド北
写真:バックスタンド南(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
試合前のバックスタンド南
写真:メインスタンド南(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
試合前のメインスタンド南
写真:メインスタンド北(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
試合前のメインスタンド北
写真:スタジアム東方の明るい空(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
スタジアム東方の明るい空
写真:スタジアム西方の暗い空(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
スタジアム西方の暗い空

 天気が良過ぎるせいか、試合直前には突然大きな雨粒が降ってきてしまいました。しばらくすると雨は止みましたが、雷鳴がとどろきます。

 空を見上げると、スタジアムの東側は青空が広がっているものの、西側には黒い雲が居座っています。

 試合開始前には、宮崎の口蹄疫義援金を呼びかける募金活動が、モンテディオ山形の選手会とサポーター有志で行われました。モンテディオ山形は2009年から宮崎県で春季キャンプを行っていたり、今季加入したMF増田誓志(ますだ・ちかし)選手が宮崎市出身だったりと、宮崎県にゆかりがあります。
写真:ファン感謝デーのPR(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
電光掲示板でPRされた次週のファン感謝デー
写真:ファン感謝デーのPR(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
選手やコーチが青・白チームに分かれて戦います

写真:(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
ハーフタイム、モンテの勢いが雨も吹き飛ばした?

 天気が微妙で二の足を踏んでいたのか、仕事でかけつけられなかったのか、後半に入るとバックスタンド南を中心に観客の数が増えたように見えました。それでも入場者数は5,723人。試合終了間際の3点目など、スタジアムに訪れた誰もが満足した試合だったと思います。

写真:(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
モンテディオ山形と湘南ベルマーレのフラッグ
写真:(モンテディオ山形対湘南ベルマーレ)
山形市立第一小学校の6年生が学年行事で応援

 次のホームゲームは、7月19日(土)午後7時キックオフでベガルタ仙台とのJ1初の「みちのくダービー」です。湘南ベルマーレとの試合では、専用のテレビカメラが設置されて、ずうっとゴール裏の様子が録画されていました。ベガルタ仙台戦での特集番組(特集コーナー?)で利用されるそうです。仙台戦を前に、選手コールとかチャント(応援歌)とか、応援の仕方を紹介する番組もぜひ企画してほしいなぁと思います。

(関連ページ)
■天童のニュース:モンテディオ山形
http://www.ikechang.com/news/montedio.html
■モンテディオ山形:湘南ベルマーレ戦フォトギャラリー(外部サイト)
http://www.montedio.or.jp/photo/photo_n1006.htm
▲ページ先頭へ移動

2010年6月4日(金) パイオニア、宮下直樹新監督が記者会見
画像:最高気温最高気温 23.1度 画像:最低気温最低気温 11.5度 画像:はれ天気:はれ)

 バレーボール・V・プレミアリーグ女子のパイオニアレッドウィングスは、6月3日、宮下直樹(みやした・なおき)新監督の記者会見を行いました。地元紙はもちろん、各テレビ局のニュースでも取り上げられ、注目度の高さがうかがえます。

<宮下直樹新監督のコメント(公式サイト)>

レッドウィングスを外から見たときの印象について
2008年に武富士でコーチをしていたときの印象は、ベテランの多い大型チームで魅力的なチームというのが印象。
指導方針について
コミュニケーションをとって、選手自身が自分自身に与えられた役割が難なのかを認識できるようにして指導したい。また、若い選手もたくさんいるので、若い選手の実力がベテラン勢に追いつくように指導していきたい。そして、チーム層のあついチームを作り、一人が欠けても戦力が落ちないようにしたい。
チーム作りについて
昨年は、競っている戦いが多かったが、結果的に落としているセットが多かった。あと1点、2点が取れるように、攻撃力を高めたい。そのためにはブロックの強化も必要。
地域貢献活動について
リーグ前の期間でバレーボール教室等を積極的に行い、東北のチームの代表として地域社会に貢献できるようにしていきたい。

<宮下直樹新監督のコメント(NHK山形)>

<宮下直樹新監督のコメント(山形新聞)>

パイオニアの印象は?
一昨年、武富士バンブーのコーチを務めていたときに対戦した。ベテランが多く、大型で魅力的だと感じていた。
昨季はレギュラーラウンド3勝25敗だった。
接戦で負けた試合がいくつかある。外国人選手がいない中、内容的にある程度、戦えたのではないか。データしか見ていないが、攻撃力が課題。サーブレシーブは高い確率で返っており、点を取れるときにしっかり取れるようにしたい。
外国人選手の補強については?
まだ選手1人1人の技量を把握していない。現状でも勝ち抜けるかどうか。必要があれば、会社に説明して補強する方向でいきたい。
どのようなチームを目指すのか?
選手層が厚く、1人抜けても戦力ダウンしないチーム。まずは若手の育成。どれだけベテラン勢のレベルまで引き上げられるか。コミュニケーションを取りながら、共通認識を持ってやっていきたい。数年かけてチームをつくり、3年後には4強に入れるようにしたい。

<宮下直樹新監督のコメント(山形テレビ)>

昨シーズン、リーグで最下位に沈んだチームについて
フルセットで落とした試合が多く、選手層が厚かったならばモノにした試合も多かったと思う。若手育成に全力を尽くしていきたい。
外国人選手の補強について
チームに必要と感じればフロントに要請するが、必要ないと感じれば純国産のチームづくりを目指したい。

<宮下直樹新監督のコメント(テレビユー山形)>

若手育成について
若手の形をどこまで引き上げられるか。1年間でどのくらいまでいくのか。ですから、ホップ、ステップ、ジャンプという形の1年間、今年は「ホップ」の形ではないかと考えています。
(関連ページ)
■天童のニュース:パイオニアレッドウィングス
http://www.ikechang.com/news/pioneer.html
■パイオニア:新監督就任記者会見を行いました(外部サイト)
http://pioneer.jp/topec/sports/v_topics/20100603.html
▲ページ先頭へ移動

2010年6月3日(木) ホームタウンTENDO、モンテ対川崎を天童市民応援デーに
画像:最高気温最高気温 27.8度 画像:最低気温最低気温 11.3度 画像:はれ天気:はれ)

 夏休み最初のモンテディオ山形のホームゲーム「モンテディオ山形 対 川崎フロンターレ」が、「天童市民応援デー」に設定されています。天童市内に在住もしくは天童市内に勤務している方は、バックスタンド席(一般)を半額の1,500円で購入することが出来ます。山形県内の小・中・高校生には、前売券が完売しない場合に限り、当日スタジアムで無料整理券が配布されます。

 しかし、夏休みシーズンに入るということと、日本代表MFの中村憲剛(なかむら・けんご)や北朝鮮代表FWの鄭大世(ちょん・てせ)選手などスター選手をお目当てに、県外からもたくさんのファンが訪れることが予想されます。確実に試合を観戦するためには、あらかじめ子どもの分のチケットも購入することを「強く」オススメします。バックスタンドであれば、子どものチケットは500円。無料をアテにして「大人のチケットは用意したけど、肝心の子どものチケットが手に入らなかった!」なんてことにならないように、お気をつけ下さい。

対戦カード
サッカーJ1第15節「モンテディオ山形 対 川崎フロンターレ」
試合日時
2010年7月28日(水)午後7時キックオフ
試合会場
NDソフトスタジアム山形(山形県総合運動公園 内)
料金
バックスタンド席(一般)1,500円 (←通常3,000円)
(購入の際には、市内在住・市内勤務がわかる身分証明書などが必要です)
当日販売場所
NDソフトスタジアム山形 総合案内所そば
(特設駐車場からスタジアムに入ってくると正面にブースがあります)
事前販売期間
2010年6月10日(木)から7月27日(火)まで
2010年6月10日(木)から7月23日(金)まで(←延長されました)
事前販売窓口
天童市文化スポーツ課(天童市役所2階)
天童商工会議所(天童市立図書館 西となり)
天童市スポーツセンター
問合せ
天童市文化スポーツ課 内
「ホームタウンTENDO推進協議会事務局」(TEL 023-654-1111)
(「市報てんどう」2010年6月1日号より)
(関連ページ)
■天童のニュース:モンテディオ山形
http://www.ikechang.com/news/montedio.html
■天童のニュース:ホームタウンTENDO
http://www.ikechang.com/news/hometown.html
▲ページ先頭へ移動

2010年6月2日(水) 天童市観光果樹園連絡協議会、統一開園式を開催
画像:最高気温最高気温 27.2度 画像:最低気温最低気温 10.8度 画像:はれ天気:はれ)

 天童市観光果樹園連絡協議会の統一開園式が、天童市小原の天童フルーツランドで6月1日に行われました。森谷仙一郎(もりや・せんいちろう)会長が「どの園地も大豊作の予想。収穫時期がずれ込んでいることもあり、遅い時期にも収穫体験できることをPRしていこう」とあいさつしたあと、山本信治(やまもと・しんじ)天童市長など関係やがテープカットを行いました。

 今年は寒さの影響があって、全般的に生育が遅れています。初日にもぎとりができるのは加温ハウスの1つだけで、全部の施設でもぎとりができるようになるのは6月10日過ぎになる見込みです。主力品種の「佐藤錦(サトウニシキ)」は6月25日前後がピークになる予想ですが、ほかの品種を含めると、7月中旬までもぎ取りが楽しめるそうです。

(山形新聞2010年6月2日など)
(関連ページ)
■天童のニュース:サクランボ
http://www.ikechang.com/news/cherry.html
■天童市の観光果樹園
http://www.ikechang.com/fruits0.htm
▲ページ先頭へ移動

2010年6月1日(火) 平成22年産さくらんぼ作柄調査結果、豊作予想の「多い」
画像:最高気温最高気温 25.6度 画像:最低気温最低気温 8.8度 画像:はれ天気:はれ)

 「平成22年産さくらんぼ作柄調査」が、天童市8園地を含む山形県内主要産地の12ブロック・48園地で行われ、その結果が5月31日に発表されました。これは、山形県や東北農政局山形農政事務所、JA全農山形などで組織される「山形県さくらんぼ作柄調査委員会」が毎年行っているもので、主力品種「佐藤錦(サトウニシキ)」と「紅秀峰(べにしゅうほう)」の果実のなり具合を調べるものです。

 今年のさくらんぼは、花束状短果枝あたりの着果数が平均値(過去10年間のうち最低・最高値を除く8年間)の「1.7」よりも多い「2.1」であることから、5段階評価で最高ランクの「多い」(平年比115%以上)と判定されました。収量の平均値が1万3,100トンということから今年の収量は1万5,000トンを超える見込みで、3年間続いた不作から、今年は4年ぶりの豊作になる予想です。また、双子果が少なく、作柄に影響するような病害虫の発生もないことから、量だけでなく質の面でも今年のさくらんぼは大変期待されます。

 今年4年ぶりの豊作が予想される結果となった要因として

などが挙げられています。

 また、収穫のピークは低温の影響のために遅れ気味で、

と見込まれています。
(関連ページ)
■天童のニュース:サクランボ
http://www.ikechang.com/news/cherry.html
■やまがたアグリネット:さくらんぼ作柄調査結果(H22.5.31発表)
http://agrin.jp/page/18338/
▲ページ先頭へ移動

画像:前へ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ画像:次へ

画像:戻る「平成22年6月のニュース」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2010-2011 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang" All Rights Reserved.