サッカーJ1のモンテディオ山形は神奈川県川崎市の等々力陸上競技場へ乗り込み、川崎フロンターレとのJ1リーグ第26節を戦いました。
- 川崎への道路事情
- スタジアム周辺の駐車場
- 等々力緑地の様子
- フードコートでの天童市物産展
- (以下、続く…)
1.川崎への道路事情
午前7時に「シート張り」だし、在京のモンテディオ山形サポーター(通称「関東組」)もたくさん来るだろうし、早めに行かないと近くの駐車場に置けなくなるだろうし…、ということで、午前0時に出発するつもりで仮眠をとったところ…。見事に寝過ごしました! 午前2時過ぎに天童を出発し、いざ川崎へ!
なぜに早めの出発をするかというと、1つには首都高が混雑するから。事故渋滞にハマると、とにかく待つしかなくなってしまいます。「交通量が少ない早朝に首都高を抜けたい!でも、燃費も気になる!」ということで、時速100kmで進みつつ途中休憩の時間も考えて、早めの出発を心がけています。
ということで、東北自動車道の川口ジャンクションに近づくと、カーナビが首都高の渋滞を教えてくれました。残念ながらすでに複数の事故が起きてしまったようで、首都高も外環道もはげしく渋滞していました。下り方面も、栃木・福島方面に向かう車で渋滞です。 |
「せっかくだから…」と、ことし開通した首都高・新宿トンネル、そして東名高速へ向かう大井ジャンクションに向かってみましたが、こちらも週末に静岡方面へ向かう行楽客で渋滞していて、見事にはまってしまいました。 素直にカーナビの言うことを聞いて、一般道で向かえば30分は短縮できたかも。 |
首都高新宿線と東名高速を結ぶ大井ジャンクション |
二子大通り商和会に掲げられた旗 |
二子橋から多摩川沿いを進みます |
用賀ICで高速道路を降りて、一路、スタジアムがある川崎市の等々力緑地へ。二子玉川駅前から多摩川を渡ると、そこは神奈川県。道路の照明塔には、川崎フロンターレの旗が掲げられています。多摩川沿いの道路をずうっと等々力緑地に向けて進みましたが、「やっぱり道路は地方のほうが幅が走りやすいなぁ」という感じました。雪のことを考慮して、天童・山形あたりは車道の外側にも余裕部分がとってありますが、雪が降らない東京近辺では、道路幅も狭くつくってあります。
2.スタジアム周辺の駐車場
高速を降りて30分ほど進むと、等々力緑地に到着しました。イメージとしては、モンテディオ山形のホームスタジアムがある山形県総合運動公園に、博物館のような施設も付け加えたようなところです。
市民ミュージアム前の交差点から南を見た感じ |
市民ミュージアム前の交差点から東を見た感じ |
|
3.等々力緑地の様子
等々力緑地には午前9時30分ごろ着いたのですが、Jリーグの試合だけでなくて、あちこちでイベントが行われていました。駐車場からスタジアムへ向かう途中にある「催し物広場」では、「市民と働く者のフェスタ2010」が行なわれていて、屋台のテントが並んでいたり、子どもたちに大人気のファファ(エアトランポリン)があったり、ステージではブラスバンドの演奏会などが行なわれていました。
お昼近くには多くの人たちで賑わってました |
吹奏楽部やスチールドラムのバンドが演奏してました |
あちこちに「ふろんた君」が埋め込まれています |
敷地内にはプールや野球場もあります |
|
クラブの業務車両にも「ふろんた君」 |
試合告知用の業務車両もありました |
|
4.市民ミュージアム(中原区エコカフェ)
4.川崎フロンパーク
4.フードコートでの天童市物産展
昨年に引き続き、川崎フロンパーク(フードコート)で天童市物産展が開催されました。天童産のリンゴやモモ、ブドウ、メロン、ネギなどが販売され、多くの川崎サポーターに天童をPRすることができました。
準備中にも多くの人たちが足を止めていきました |
リンゴやメロンなど天童産の果物・野菜を販売し巻いた |
人間将棋のノボリ旗も立てて天童をアピール |
「天童市物産展」と大きな看板も用意されました |
電話で「買ってく?」と尋ねる姿もありました |
特にリンゴが大人気だったようです |
4.Doleランド秋(ドールランドあき)
4.スタジアムの様子
- (関連ページ)
- ■天童のニュース:モンテディオ山形(アウェイ戦)
- http://www.ikechang.com/news/montedio-away.html
前の日へ... | 今月の見出しへ... | 次の日へ... |