道の駅「天童温泉」がある「わくわくランド」多目的広場を会場に、第8回天童市みどり環境フェアが開催されました。暑いさなか、午前9時からのヒメシャクナゲの苗木プレゼントには多くの市民が集まりました。
天童市は市街地のすぐ東から奥羽山脈の山々が連なり、キノコや山菜などの恵みを味わうことができます。また、地球温暖化防止や「自然のダム」としての機能など、森林の果たす役割を改めて考えてみようと、このイベントが行われています。

募金を呼びかける緑の少年団(山口小学校、津山小学校)のみなさん

主催者代表のあいさつをする山本信治(やまもと・しんじ)天童市長

「みどりの誓い」を宣言する緑の少年団の子どもたち

テープカットならぬ丸太カットに臨む主催者と来賓のみなさん

花苗を買い求める来場者

青空木工体験コーナーでは、本棚やすのこなどを作ることができます

森林コーナーでは、ベンチやプランターなどの木工製品を買い求めることができます

地球温暖化対策協議会のブースでは、エコキャンドルつくりを楽しむことができます
| 今月の見出しへ... | 次の日へ... |