天童のニュース(平成10年4月・第5週)
(最終更新:平成10年5月3日)
[1日〜5日]
[6日〜12日]
[13日〜19日]
[20日〜26日]
[27日〜30日]
(毎日の天気は午後3時現在の状態です)
1998年4月30日(木) プロ棋士を目指して
(
最高気温 20.7度
最低気温 6.8度
天気:はれ)
「少年少女将棋教室」が今年も始まりました。毎週土曜日に行われていて、会員数日本一を誇る
日本将棋連盟天童支部
が教えています。NHK朝の連続テレビドラマ
「ふたりっ子」
の影響もあって、たくさんの子供たちが参加してます。毎月カリキュラムが決まっていて、
来年3月まで
行われます。
1998年4月29日(水) フリーマーケット開店
(
最高気温 19.3度
最低気温 8.2度
天気:くもり)
「みどりの日」のきょう、天童青年会議所の呼び掛け始まった「てんどうフリーマーケット」が今年も開催されました。5回目となる
今年は129店
が出店し、家電製品や衣類などを提供していました。
1998年4月28日(火) 駅伝大活躍
(
最高気温 22.9度
最低気温 8.7度
天気:はれ)
きのうから、
第44回県縦断駅伝競争大会
が行われています。2日目の今日は、天童市役所前から市役所職員の
長谷川淳(はせがわ・あつし)選手
がタスキを受け取るということで、大きな横断幕が掲げられたりと大変な人込みでした。その成果もあってか、長谷川選手は
区間新記録で2位
と大健闘しました。
1998年4月27日(月) 県庁訪問
(
最高気温 17.6度
最低気温 8.4度
天気:くもり)
オリンピック・パラリンピック選手が皇居で「春の園遊会」に参加したことに合わせて、
山形県内出身の選手
が山形県庁を訪れました。パラリンピックのアイススレッジスピードレースに参加した
奥山京子選手
は
「身障者スポーツを全国の人に知ってもらえて良かった」
というコメントをしています。
[
1月
|
2月
|
3月
|
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
11月
|
12月
]
[1日〜5日]
[6日〜12日]
[13日〜19日]
[20日〜26日]
[27日〜30日]
(毎日の天気は午後3時現在の状態です)
イベント
桜・自然
ホテル
FeedBack
地図
歴史
観光ガイドTOP
ニュース
将棋駒
時刻表
リンク
掲示板
観光施設
サイト内検索
「天童のニュース」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せは
Webサイトのご利用について
をご覧ください。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2009 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"