天童のニュース(平成11年3月・第4週)
[目次&気温グラフ]
[1日〜7日]
[8日〜14日]
[15日〜21日]
[22日〜28日]
[29日〜31日]
(毎日の天気は午後3時現在の状態です)
1999年3月28日(日) 山形−富山を早期実現へ
(
最高気温 9.9度
最低気温 -1.3度
天気:あめ)
山形空港では現在、
山形−東京便が廃止の危機
にさらされています。このままでは山形空港の需要はますます無くなっていくということで、山形県では山形空港と
富山空港を結ぶ
路線を考えています。といっても採算を考えて、夏場の観光シーズンだけになりそうです。山形県では3月29日(月)に、地方空港どうしを結んで飛行機を飛ばしている「
中日本エアライン
」を訪れるそうです。もしこれが実現すれば、金沢などへの観光客が増えて、山形空港は活性化するように思います。現在は、一度東京まで行ってそれから...という方法がメインになっていると思いますので。
1999年3月27日(土)
(
最高気温 9.3度
最低気温 2.6度
天気:くもり)
1999年3月26日(金)
(
最高気温 18.7度
最低気温 2.8度
天気:くもり)
1999年3月25日(木) 山形新幹線が増便
(
最高気温 15.7度
最低気温 1.1度
天気:はれ)
いつものように、今年もゴールデンウィーク期間中に山形新幹線が増便されます。最大で1日あたり
5往復を増便
するそうです。でも個人的には、飛行機の東京−山形便が廃止ならないようにするためにも、できるだけ多くの人に飛行機を使っていただきたいところです (^^;
駐車場は無料
ですので「ゴールデンウィーク期間中にディズニーランドに行く!」なんて人はぜひとも飛行機のご利用を... (^^;;;
1999年3月24日(水) やっぱり今年も小雪
(
最高気温 14.6度
最低気温 -4.1度
天気:はれ)
山形地方気象台によると、今年の冬もやっぱり
雪が少なかった
そうです。山形地方気象台がある山形市の降雪量は、平年だと326cmだそうで、昨年は276cm、そして今年は192cmだったそうです。
天童市は山形県で最も雪の少ないところ
ですので、これよりもさらに少ししか雪が降らなかったと思います。ただ山形県内でも、日本海に面している酒田市(さかたし)などでは、平年よりも雪が多かったようですので、一概に少雪化傾向というわけではないようです。
1999年3月23日(火)
(
最高気温 4.1度
最低気温 -2.8度
天気:はれ)
1999年3月22日(月) 暴風雪警報な一日
(
最高気温 2.3度
最低気温 -0.5度
天気:ゆき)
前日に引き続き、きょうも雪模様の一日になりました。今回は雪よりも風がひどく、日本海側では秒速30メートルを超える風が吹いて、ビニールハウスが吹き飛ばされたりして、交通機関に大きな乱れが起きました。天童と山形を結ぶ国道13号では夜になって路面が凍結し、合計
35台の玉突き衝突
が起きました。また、高速道路の山形自動車道では、県外車が坂道でスリップし、
14キロメートルの渋滞
が起きました。
[目次&気温グラフ]
[1日〜7日]
[8日〜14日]
[15日〜21日]
[22日〜28日]
[29日〜31日]
[
1月
|
2月
|
3月
|
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
11月
|
12月
]
(毎日の天気は午後3時現在の状態です)
イベント
桜・自然
ホテル
FeedBack
地図
歴史
観光ガイドTOP
ニュース
将棋駒
時刻表
リンク
掲示板
観光施設
サイト内検索
「天童のニュース」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せは
Webサイトのご利用について
をご覧ください。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2009 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"