夏から秋への季節の変わり目で不安定な天気が続いていましたが、この日は午後6時過ぎから突然の雷雨に見舞われ、2時間でおよそ140ミリの集中豪雨となりました。この頃の雷雨であれば10数分、長くても30分程度で終わるものですが、この日はまるまる2時間降りっぱなしで、市役所周辺では道路が縁石が見えなくなるほど、一部低くなっているところでは50センチ程度も冠水したようです。落雷による停電も発生し、この日予定されていたモンテディオ山形とコンサドーレ札幌の試合は「観客の安全か確保できない」ということで順延となりました。テレビのニュースで見た限りでは、山形県総合運動公園陸上競技場の周辺も足首の高さまで水があがっていました。
若松寺への道路は土砂と倒木のため通行止め (2005年8月28日撮影) |
若松寺へ行く道路わきの川には岩がゴロゴロと (2005年8月28日撮影) |
|
土砂崩れも各地で発生し、田麦野(たむぎの)地区へ通じる道路では一時全面通行止め、若松寺への道路は一部の林道などとともに2005年8月28日現在も不通のままです。若松寺本堂へ参拝するには、手前で車を降り、およそ20分かけて旧参道をのぼっていかなければなりません。写真を撮りに行った日は日曜日と言うこともあってか、車10台程度の観光客が訪れていました。これから秋の行楽シーズンを迎えますが、復旧まではまだまだ時間がかかりそうです。
- (関連ページ)
- ■天童のニュース:台風・大雨
- http://www.ikechang.com/news/rain.html
- ■若松寺
- http://www.ikechang.com/navi3.htm
最上川流域観光推進協議会の総会が、JR天童駅となりの天童ターミナルビル「パルテ」で開催されました。会議には最上川流域30市町村の代表などおよそ50名が出席し、本年度の事業計画を決めました。最上川流域観光推進協議会は、最上川流域を散策しながら地域の魅力を再発見する「リバーツーリズム」による観光交流空間づくりを進めることを目的に、流域自治体と民間団体など合計64団体で組織されたものです。2004年10月末に国土交通省のモデル事業に選定されたことを受け、2004年11月に発足しました。
平成17年度の事業としては、8月末までにWebサイトを開設し、東北地方整備局や東北運輸局からの情報提供、調査事業の報告、県外の協議会での取り組みなどを紹介していきます。また、11月には新庄市を会場にしてリバーツーリズムセミナーを開催したり、最上川流域全体の各種施設や遊び場などを紹介するガイドマップを作成する計画です。
- (関連ページ)
- ■天童のニュース:観光キャンペーン
- http://www.ikechang.com/news/news930.htm
8月16日(火)午前11時46分ごろ宮城県沖を震源とする地震が発生しましたが、当日の朝、天童市役所の池で大量の鯉が死んでいるのが発見されました。死んだのは大型の鯉だけで、小さめの鯉は無事だったそうです。2003年5月27日(火)に宮城県気仙沼市沖で起きた地震でも、大型の鯉だけが地震が起きる直前に死んでいたそうで、「もしかすると地震の影響で死んだのでは?」と一部で噂になっているようです。
天気が良かったということと、大型の鯉だけが死んだということから、水中の酸素が足りなくなったために酸欠状態で死んだのではという見方もあります。果たして酸欠のために死んだのか、はたまた本当に地震の前触れで死んでしまったのか、非常に興味深い出来事です。山形盆地活断層のために天童周辺でもマグニチュード7.8程度の地震が起きる可能性が示唆されていていますが、うまくいけば、地震を予見することができるかも???
- (関連ページ)
- ■天童のニュース:東日本大震災・地震
- http://www.ikechang.com/news/earthquake.html
- ■宮城県気仙沼沖地震、震度5前後の揺れを観測 (2003.05.27)
- http://www.ikechang.com/news/2003/ne0305j5.htm#030527
8月16日(火)午前11時46分ごろ宮城県沖を震源とする地震が発生し、天童市を含め山形県全域で震度4を観測しました。地震発生時にはイスに座って仕事をしていたのですが、下から突き上げるような揺れを感じたあと大きくグラグラと横に揺れ、およそ1分ぐらい揺れが続いたように感じました。
市内では直後に消防車が出動し、建物の倒壊などが起きていないかどうかパトロールしていました。ちょうどお昼前という事で火災も心配されましたが、人的にも物的にも被害はなかったようです。市役所では、3つあるエレベータがすべて止まってしまったそうです。
交通機関では、山形新幹線が地震の直後から終日運休になり、帰省先から自宅に戻る人たちの足を直撃しました。テレビのニュースを見たところ、ほとんどの人たちが仕方なく駅から帰省先に戻ったり、ホテルに宿泊したようです。山形自動車道は村田ジャンクションから笹谷インターチェンジまで直後に通行止めとなりましたが、午後1時35分に規制が解除されました。山形空港は直後に緊急点検をおこないましたが、異常が発見されなかったため閉鎖等はおこなわれませんでした。
- (関連ページ)
- ■天童のニュース:東日本大震災・地震
- http://www.ikechang.com/news/earthquake.html
天童市が、天童市スポーツセンターに自動体外式除細動器(AED)を2台導入しました。AEDは心肺停止状態に陥った際に心臓に電気ショックを与える医療機器で、2004年7月に厚生労働省が一般市民の使用も許可したことで全国的に導入が進んでいるそうです。
天童市スポーツセンターは市民の運動施設として、東北楽天ゴールデンイーグルス2軍の練習場として、幅広く利用されています。ここ最近は、利用者の増加に伴って救急車の出動回数も増えてきたそうです。そこで天童市は、不測の事態に備えて、AEDを配備する事を決めたようです。
胸に強くボールが当たると不整脈を生じて心停止する場合がありますが、AEDはそのような際に必要不可欠な機器です。患者の胸部にパッドを装着すると、自動的に患者の状態を分析し、電気ショックが必要な際には音声で指示が出るそうです。天童市スポーツセンターでは、夜間勤務者を含む全職員が操作方法の講習会を受講し、心臓マッサージや人工呼吸による心肺蘇生法などの救命技術を習得しました。
- (関連ページ)
- ■天童のニュース:行政サービス
- http://www.ikechang.com/news/public_services.html