画像:天童市の観光ガイド タイトル
サイトについて / サイトマップ / キーワード:
天童のニュース(平成17年10月・第2週) (最終更新:2005年10月14日)

画像:前へ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ画像:次へ

2005年10月9日(日) 田山花袋の文学碑、舞鶴山「文学の森」に建立
画像:最高気温最高気温 22.7度 画像:最低気温最低気温 14.7度 画像:はれ天気:はれ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

写真:田山花袋の文学碑  舞鶴山の西に整備が進められている「天童公園文学の森」へ、新たに田山花袋(たやま・かたい)の文学碑が建立され、現地で除幕式がおこなわれました。田山花袋は群馬県館林市の出身の文豪で、明治期の日本における自然主義文学の確立者として知られています。

 「天童公園文学の森」は市制施行45周年記念事業として2003年(平成15年)にスタートした取り組みで、天童にゆかりのある4名の文人たちの記念碑を建立することにしています。今回建立された田山花袋は、母親の「てつ」が高擶(たかだま)地区出身ということ、花袋自身も22歳のとき(明治27年)に高擶に訪れているということ、で天童とゆかりがあります。文学碑の建立にあたっては、てつの出身地である高擶地区の人たちが中心となって「田山花袋文学碑建立実行委員会」を組織し募金活動に取り組んだ結果、事業費用300万円のうち200万円を寄付でまかなうことができました。文学碑は、高擶地区の方向を背にした位置に建立されています。

<文学の森整備事業>

 この事業は、天童市のシンボルとして市民に親しまれている天童公園の整備にあたり、公共施設に歴史と文化の彩りを加えることにより市民の心にゆとりと豊かさを育み、市民の憩いの場の創造と人文的観光資源の活用を図るため、天童公園文学の森の整備を行なうものです。

 文学の森整備事業は、月山、朝日連峰等を眺望できる天童公園の舞鶴5号公園(2.7ha)に、知己の歴史と文化に触れる空間を創造するため、天童にゆかりのある文人の文学碑を整備し、公園に歴史と文化の彩りを付加するものです。

 文学の森市民懇話会で天童にゆかりのある文人等の発掘及び検討並びに文学碑の内容について協議され、イザベラバード、田山花袋、志賀直哉、田宮虎彦の4文化人の文学碑を設置することとされました。

(田山花袋文学碑パンフレットから引用)
(関連ページ)
■天童市、イザベラ・バードの文学碑を建立 (2003.10.26)
http://www.ikechang.com/news/2003/ne0310j4.htm#031026
■天童公園文学の森
http://www.ikechang.com/navi55.html

2005年10月8日(土) 天童市、「どぶろく特区」で田麦野地区を活性化
画像:最高気温最高気温 21.1度 画像:最低気温最低気温 16.2度 画像:くもり天気:くもり) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 10月7日におこなわれた村上誠一(むらかみ・せいいち)構造改革担当大臣の記者会見で、天童市が「高原再生特区」を申請し、11月中にも認定される事が明らかになりました。「高原再生特区」はいわゆる「どぶろく特区」が中心的な内容で、過疎化が進んでいる田麦野地区と天童高原の活性化が目的となっています。

 天童高原を管理運営している天童市牧野公社(てんどうしぼくやこうしゃ)が田麦野地区で農地を借り上げてコメを栽培、天童高原ロッジでどぶろくを製造し、宿泊客に提供したり販売したりする計画です。また、これに体験農業を組み合わせることで、田麦野地区と天童高原の交流人口の拡大を図ります。

(関連ページ)
■天童のニュース:行政サービス
http://www.ikechang.com/news/public_services.html
■天童のニュース:まちの様子
http://www.ikechang.com/news/news1.htm

2005年10月7日(金) 市道若松観音線、豪雨災害から1ヵ月半ぶりに仮復旧
画像:最高気温最高気温 24.3度 画像:最低気温最低気温 9.6度 画像:くもり天気:くもり) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 8月20日の集中豪雨で土砂崩れや道路の寸断などが起きた市道若松観音線が、10月5日に仮復旧し、一般車が通行できるようになりました。市道若松観音線は天童市を代表する観光スポットの1つ、鈴立山若松寺(れいりゅうざんじゃくしょうじ、通称:わかまつさま)へ通じる道路です。災害のために車が通れなくなってからは、昔の参道を片道20分ほどかけて登っていくしかなく、参拝者が極端に減っていました。

という心配から、市が緊急措置として流された橋の下流に仮設の橋と迂回路をつくり、10月5日に道路の仮復旧を迎えました。しかしながら、設置された橋はあくまでも仮設のため、重量20トンを超える車の通行はできません。また、お寺の職員が下山したあとの夜間は通航止めになります。本格的な復旧作業は、国の災害認定を受け予算が確保されてからおこなわれる予定です。

(関連ページ)
■異例の集中豪雨、床上浸水や土砂崩れが多数発生 (2005.08.20)
http://www.ikechang.com/news/2005/ne0508j3.html#050820
■鈴立山若松寺の紹介
http://www.ikechang.com/navi3.htm

2005年10月6日(木) 山形クリエイティブ、天童工場の新館が竣工
画像:最高気温最高気温 21.7度 画像:最低気温最低気温 13.1度 画像:くもり天気:くもり) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 天童市山口地区で工事が進められてきた山形クリエイティブ株式会社の新工場が完成し、竣工式がとりおこなわれました。山形クリエイティブは国内大手の理化学機器メーカー、日本電子株式会社のグループ企業で、組立て専門会社として機能してきました。

 増築工事はおよそ5億円をかけて2005年5月に始まり、延べ床面積2400平方メートル、鉄骨2階建ての新工場が完成しました。新工場が完成したことで、本社でおこなってきた電子顕微鏡の生産をこの工場に移すほか、新たに自動血液分析装置などの医用機器の生産もおこなう計画になっています。

拡張規模
生産床面積 2400m2(1階1200m2、2階1200m2)
生産品目
透過電子顕微鏡 最大約100台/年
フィールドエミッション走査電子顕微鏡 最大約200台/年
医療機器 最大約400台/年
生産開始時期
2005年10月 透過電子顕微鏡、フィールドエミッション、走査電子顕微鏡
2005年12月(予定) 医用機器
(関連ページ)
■天童のニュース:商工業
http://www.ikechang.com/news/news150.htm
■山形クリエイティブ
http://www.jeol.co.jp/jeol/kankei/ymcc.htm

2005年10月5日(水) 天童市農作物盗難防止対策会議が開催
画像:最高気温最高気温 22.3度 画像:最低気温最低気温 13.6度 画像:はれ天気:はれ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 秋の収穫シーズンを前にした10月4日、天童市農作物盗難防止対策会議が天童市農協で開催されました。会議には天童市や農協、警察などからおよそ30名が出席し、コメやラ・フランスなどの盗難防止について話し合われました。

 今年もさくらんぼシーズンに「さくらんぼ守り隊」の取り組みがおこなわれましたが、判明しているだけで5件、およそ140キログラム(45万5000円相当)の盗難があったことが冒頭で報告されました。今回の秋の取り組みとしては、10月5日から11月t30日までを重点期間に定め、防犯チラシおよそ4200枚を農協や青果物組合の会員に配布したり、園地をパトロールしたりするそうです。

(関連ページ)
■天童のニュース:サクランボ
http://www.ikechang.com/news/cherry.html
■天童のニュース:農業政策
http://www.ikechang.com/news/news682.htm

2005年10月4日(火) 天童温泉、2005年も「昔語りの夕べ」を開催
画像:最高気温最高気温 15.0度 画像:最低気温最低気温 13.2度 画像:あめ天気:あめ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 天童温泉の各旅館・ホテルを会場に、今年も「昔語りの夕べ」が開催されます。これは「天童らしいおもてなしで宿泊客を迎えよう」と昨年秋に初めておこなわれた取り組みで、今年は10月と11月の金曜日から日曜日、午後8時15分から午後9時ぐらいまで、週ごとに各旅館もちまわりで開催されます。天童温泉のお客さんであれば当番になっている施設以外に宿泊していても参加できるため、ほかの旅館の雰囲気も楽しめるとあって、たいへん好評だったようです。10月1日、2日に滝の湯ホテルでおこなわれた今年最初の「夕べ」には、30人から40人の人たちが参加し、天童昔語りの会が山形弁で披露する「長者の嫁」「じゃがらもがらの姥捨て」などに聞き入りました。

(関連ページ)
■天童のニュース:観光キャンペーン
http://www.ikechang.com/news/news930.htm
■天童のニュース:天童温泉
http://www.ikechang.com/news/news970.htm

2005年10月3日(月) 天童市、天童南部小学校で総合防災訓練を実施
画像:最高気温最高気温 21.5度 画像:最低気温最低気温 14.5度 画像:くもり天気:くもり) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 天童市総合防災訓練が市立天童南部小学校でおこなわれました。この訓練は、午前8時40分に山形県村山地域を震源とする直下型の大規模な地震が発生し、天童市で震度6強を観測したことを想定して毎年おこなわれています。今年は天童南部地域(駅西、田鶴町、南小畑、一日町、三日町)の住民が、市役所や消防本部、各消防団員とともに訓練に参加しました。

写真:救出・救助訓練の様子
車両や倒壊家屋からの救出・救助訓練

 町場での訓練でしたので、「どのくらいの人達が参加するんだろう?」「どのくらい熱心に参加してるんだろう?」と気がかりでしたが、台風や地震など最近では災害が頻発していることが影響しているのか、みなさん真剣なまなざしで訓練に臨んでいました。特に、レスキュー隊による救出・救助訓練が完了すると、見学していた人達の間から自然に拍手が起きたのにはビックリ! 近年の訓練風景ではお目にかかったことがない反応でした。

 訓練内容はこれまで同様の避難誘導訓練や負傷者搬送訓練 応急処置・救護訓練などですが、今回新たにエアーテントで応急救護所を設置する訓練が追加されました。エアーテントは、災害時の災害対策本部や負傷者の応急処置の場所としての利用が想定されています。山形盆地活断層による地震が発生すると、兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)のマグニチュード7.3を上回るマグニチュード7.8程度の規模になることが想定されています。

写真:初期消火訓練の様子
てんぷら鍋火災を想定した初期消火訓練

 災害対策本部は天童市役所もしくは市総合福祉センターにつくられることになっていますが、このような地震がやってきたときには建物が軒並み倒壊するでしょうから、このテントが活躍することになるかもしれません。

(関連ページ)
■天童のニュース:消防・防災
http://www.ikechang.com/news/news686.htm
■天童のニュース:東日本大震災・地震
http://www.ikechang.com/news/earthquake.html

画像:前へ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ画像:次へ

画像:戻る「平成17年10月のニュース」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2009 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"