サッカーJ1のモンテディオ山形は、茨城県鹿嶋市の県立カシマサッカースタジアムに乗り込み、J1残留をかけて鹿島アントラーズと対戦しました。結果は0対2と、自力に勝る鹿島アントラーズに押し切られた形になりましたが、黒星以上に小林亮(こばやしりょう)選手の負傷退場が「痛い」結果となりました。
-
1.地域をあげたクリーン作戦
2.鹿島アントラーズをPRする看板、モニュメントなど
3.鹿島神宮
4.鹿島アントラーズクラブハウス
5.県立カシマサッカースタジアム(外側)
6.県立カシマサッカースタジアム(内側)
1.地域をあげたクリーン作戦
国道51号沿いのゴミ拾いをする親子? |
カシマサッカースタジアム周辺のゴミ拾いをする方 |
常磐自動車道の日立南太田ICを降りたあと、国道6号を経由して国道51号を南下し、午前7時過ぎには鹿嶋市に入りました。すると、たくさんの人たちがゴミ袋を持って道路沿いを歩いているところに遭遇しました。軽トラックでゴミを回収している方もいました。そのまま進むと、スタジアム周辺でも多くの人たちがゴミ拾いをしていました。
鹿嶋バイパスを上ると右手にスタジアムが |
たまたま、11月の第1日曜日が地域の環境美化活動の日に当たっていたのか、それとも、ホームゲームのたびにゴミ拾いに取り組んでいるのか分かりません。ただ、アウェイの地に来て初めて目にしたのが「地域のみんなで」ゴミ拾いする光景だったことに、良い意味でとてもショックを受けました。山形のホームゲームとは違った「おもてなしの心」を見たように思いました。 |
2.鹿島アントラーズをPRする看板、モニュメントなど
t
入場開始までまだ時間があるので、まず、鹿島神宮に向かいました。鹿島神宮駅前の交差点には、ホームゲームのスケジュールをお知らせする大きな看板がノボリ旗と一緒に建っています。モンテディオ山形でも、JR天童駅前や国道13号沿いで試合の告知が行われていますが、こういう取り組みが、市内はもちろん市外の人たちにも「サッカーのまち」というイメージを与えてくれます。 |
鹿島神宮駅前の試合日程をお知らせする看板 |
鹿島アントラーズ栄光の碑 |
鹿島神宮駅から鹿島神宮に向かい道をのぼっていくと、信号のある交差点のわきにポケットパークがあり、「鹿島アントラーズ栄光の碑」が置かれています。 大きなサッカーボール型の記念碑には、鹿島アントラーズのエンブレムが刻まれています。そのうしろでは、これまでの戦歴を見ることができます。 |
うしろにはこれまでの戦歴があります |
鹿島神宮第2駐車場そばの交差点にあります |
|
3.鹿島神宮
鹿島神宮に向かう参道は車道も歩道も石畳 |
「鹿島アントラーズ栄光の碑」から鹿島神宮に向かう参道は、車道も歩道も石畳風になっています。無電柱化されていて、見た目もスッキリしています。街路樹のマスには草が生えないようにフタがしてありますが、そのフタも鹿島神宮をイメージしたデザインになっています。 |
街路樹のマスも鹿島神宮をイメージするデザイン |
鹿島神宮の大鳥居 |
鹿島神宮の楼門 |
楼門の説明 |
ちょうど菊まつりをしているところで、大鳥居をとおると両側に菊の花が並んでいました。そのまま進むと、重要文化財の楼門があります。 案内板には、水戸黄門光國公の父にあたる水戸初代藩主の徳川頼房公が寛永11年(1634年)に奉納した、と記されています。 |
楼門をくぐると右手に拝殿があります |
楼門をくぐると右手に拝殿があり、その向かいには社務所と宝物館があります。茨城県唯一の国宝である「直刀」が展示されていますが、開館が午前9時だったため、残念ながら中に入ることはできませんでした。 |
鹿島神宮の鹿園にはたくさんの鹿がいます |
エサをくれると思ってかすぐに近寄ってきます |
鹿園の前にある、国旗の由来を紹介する碑 |
君が代に出てくる「さざれ石」の由来もあります |
鹿園の先にある奥宮は徳川家康が奉建 |
そのさらに奥にある御手洗池 |
4.鹿島アントラーズクラブハウス
鹿島神宮の次に向かったのは、鹿島アントラーズクラブハウス。グッズを購入したり、選手たちがグラウンドで練習する様子を見ながらお茶したりすることができます。観光ルートにも入っていて、鹿島サポーターでなくても中に入ることができます。わたしのほかにも、山形ナンバーの車が何台か停まっていました。「モンテディオ山形にも、こういう選手とサポーターたちが気軽に、身近に触れ合うことができる施設があるといいなぁ〜」と思いながら視察してきました。
鹿島アントラーズクラブハウス外観 |
客待ちする鹿島アントラーズのラッピングタクシー |
マスコットキャラ「しかお」 |
「アントラーズファミリア」 |
クラブハウスの前には、鹿島アントラーズのマスコットキャラクター「しかお」の像があります。ここで記念撮影する人たちも多いことでしょう。NDソフトスタジアム山形にも、ディーオの像があるといいですよねぇ〜。 クラブハウスの中には、フリーペーパーの「アントラーズファミリア」が置かれていました。 |
クラブハウスのなかには選手のポスターが |
選手のとなりには鹿の頭も… |
モンテでも選手のノボリ旗で同じことができるかも? |
ガチャポンがたくさん置かれていました |
赤色のユニフォームは「今日出番があって…」と撤去に |
クラブハウスの奥には練習グラウンド |
グラウンドのそばには「アントラーズカフェ」 |
グラウンドの向こうには風車がたくさん見えます |
グラウンドのそばには、ファンのみなさんが見学しやすいようにと、客席が設置されています。モンテディオ山形のホームゲームで使われている「芝かぶり席」は3列しかありませんが、アレが縦にも横にもなが〜くなったものをイメージしていただければ分かりやすいと思います。その客席のとなりがグラウンドの出入り通路になっていて、選手たちと触れ合うことができるようになっています。 しかし、その近くには左のような看板が立っていました。選手のサインや生写真がYahoo!オークションなどで取引されているそうです。多分、ほとんど選手は残念に思っているのではないでしょうか? 場合によっては、ファンサービスの中止にもつながってしまいます。 |
鹿島アントラーズクラブハウスには、練習グラウンドがたくさんあります。グラウンド前の掲示板には、選手のリストや練習予定表、グラウンド案内図などが張り出されていました。 そのなかには、サイン色紙やサイン帳の案内も。「モンテディオ山形でも、こういうサービスしてもいいんじゃないかなぁ〜」と思いました。 |
グラウンド前にある掲示板 |
グラウンドとなりにあるアントラーズ仕様の自販機 |
練習をみていれば、のども渇きます。「アントラーズカフェ」でお茶するのもいいですが、アントラーズ仕様の自動販売機でジュースを買うのもいいかもしれません。モンテディオ山形でもサポート自販機がありますが、「天童市内でも、もっと台数が増えればいいのになぁ」と思いながら見つめました。 |
5.県立カシマサッカースタジアム(外側)
県立カシマサッカースタジアムのスタジアム前交差点には、「1993年Jリーグ鹿島アントラーズ初優勝記念碑」が建立されています。Jリーグは1993年5月15日にスタートしましたが、当時は現在とは異なり、1stステージ、2ndステージの2シーズン制で行われていました。鹿島アントラーズは、その初年度の1stステージで優勝を果たしています。ジーコやアルンシドといった当時の選手の名前は、みなさんも耳にしたことがあるのではないでしょうか? カシマサッカースタジアムの周辺には、サッカーをモチーフにしたモニュメントなどがたくさんあります。巨大なサッカーボールが敷地内の要所要所に置かれていますし、車道と歩道のあいだには、黒い球が車止めとして置かれています。 |
いろいろなサッカーのモニュメントが見えます |
街路灯もサッカーボールがイメージされてます |
スタジアム前交差点には、出店が並んでいます |
屋外でお酒を販売しない山形から見ると羨ましい? |
試合前にくつろぐ姿も見受けられます |
もつ煮込みはお店ごとに味付けが異なります |
豚串焼は新潟の方がさらにうまかったとか?! |
大ぶりのハマグリが入ったハマグリカレー |
6.県立カシマサッカースタジアム(内側)
試合前にはオススメのお店の商品が紹介 |
モツ煮込みはもちろん「ご飯モノ」も豊富にあります |
試合前には、電光掲示板でオススメの出店の商品を紹介する番組を行っていました。モンテディオ山形でも音声のみで食べ物関係の紹介はしていますが、写真と一緒にPRするともっといいよなぁ〜、とコレを見て思いました。モンテディオ山形のホームゲームでは再入場OK!なので、PR効果はバツグンだと思います。
また、鹿島といえばコレ!というい「モツ煮込み」はもちろん、「あったかい日本酒」「ホットワイン」「石焼芋」など、あったか系のメニューがたくさん揃っていたのが印象的でした。お酒といえば、NDソフトスタジアムのお膝元・天童市には出羽桜酒造や水戸部酒造といった蔵元がありますし、ワインも天童ワインという会社があります。これからますます寒い季節になりますので、これら地酒を販売することができれば、PR効果も期待できるのになぁ〜と思ってしまいます。
バックスタンドには「IBARAKI」「KASHIMA」の文字 |
バックスタンドの青色に対してメインスタンドは赤色 |
選手たちが座るベンチにはレザークッション?が設置 |
バックスタンド上部に掲げられた両チームの旗 |
「SPIRIT OF ZICO」の横断幕 |
(写真上) |
「共闘共進共喜共進」の横断幕 |
「鹿島のために俺たちがいる」の横断幕 |
「本田お前は悪くない!気にするな」の横断幕 |
ビジター席の真上にある電光掲示板 |
赤く染まった鹿島アントラーズのゴール裏 |
思い思いのゲートフラッグを掲げています |
ハーフタイムには人権擁護のPR活動 |
ハーフタイムには、子どもの人権啓発活動をPRする取り組みが行われました。これは、法務省の人権擁護機関が展開する子どもを対象とした人権啓発活動に対して、「Jリーグ百年構想・子どもの人権プログラム」として、各スタジアムで行われているものです。 |
今回も入場できなかったBADくんは試合後にお見送り |
ライトアップされたスタジアムは神秘的な印象 |
- (関連ページ)
- ■天童のニュース:モンテディオ山形(アウェイ戦)
- http://www.ikechang.com/news/montedio-away.html
- ■天童のニュース:モンテディオ山形(ホーム戦)
- http://www.ikechang.com/news/montedio.html