天童のニュース(平成10年5月・第2週)
(最終更新:平成10年6月24日)
[1日〜2日]
[3日〜9日]
[10日〜16日]
[17日〜23日]
[24日〜31日]
(毎日の天気は午後3時現在の状態です)
1998年5月9日(土) 最上三十三観音シリーズ展
(
最高気温 22.0度
最低気温 8.8度
天気:くもり)
天童市出身の画家・
村山義和
さんが、実家のある北久野本一丁目で個展を開いています。村山さんは入院生活をきっかけに画家へと転身、最上三十三観音 すべてをかきあげました。実家は酒屋なのですが、きゅうきょ大改装してギャラリーを開設、最上三十三観音の油絵ギャラリーが完成しました。5月11日(月)から
1ヶ月に6点ずつ
、半年間の最上三十三観音シリーズ展が開催されます。
(お問い合せ)
村山さん(TEL 023-653-2417)
入館無料(日曜日休館)
1998年5月8日(金) 先人の知識を伝授
(
最高気温 19.4度
最低気温 15.6度
天気:あめ)
舞鶴山の西側にある「山形県青年の家」では、各分野の達人を発掘し、データ登録する
「地域先生」制度
を行っています。制度2年目の今年は、6月と7月に2つの講座を開設します。
山形のとんと昔語り部講座
謡曲に親しむ講座
(お問い合せ)
山形県青年の家研修課 (TEL 023-654-4545)
1998年5月7日(木) 4度目の真夏日
(
最高気温 31.4度
最低気温 14.9度
天気:はれ)
国内最高気温の記録を持つ山形県ですが、まだ5月だというのに
4回目の真夏日
を記録してしまいました。5月7日(木)の最高 気温 31.4度は5月2日(土)の 32.2度に続く
今年2番目の記録
で、4月以降合計4回目の真夏日になります。
1998年5月6日(水)
(
最高気温 28.0度
最低気温 9.3度
天気:はれ)
1998年5月5日(火)
(
最高気温 23.9度
最低気温 7.2度
天気:はれ)
1998年5月4日(月)
(
最高気温 19.1度
最低気温 8.0度
天気:はれ)
1998年5月3日(日) 舞踊の発表会
(
最高気温 25.2度
最低気温 17.7度
天気:くもり)
天童市を拠点に活躍を続けている
藤間乾(ふじま・いぬい)
さんが、天童市市民文化会館で日本舞踊の公演を行いました。藤間さんは舞踊団体「乾ふじ会(かんふじかい)」を主催し、門下生の 指導に力を入れている方です。
[
1月
|
2月
|
3月
|
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
11月
|
12月
]
[1日〜2日]
[3日〜9日]
[10日〜16日]
[17日〜23日]
[24日〜31日]
(毎日の天気は午後3時現在の状態です)
イベント
桜・自然
ホテル
FeedBack
地図
歴史
観光ガイドTOP
ニュース
将棋駒
時刻表
リンク
掲示板
観光施設
サイト内検索
「天童のニュース」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せは
Webサイトのご利用について
をご覧ください。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2009 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"