画像:天童市の観光ガイド タイトル
天童のニュース(平成22年5月・第3週) (最終更新:2010年6月3日)

画像:前へ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ画像:次へ

2010年5月16日(日) 天童少年少女発明クラブ、2010年度開講式を開催
画像:最高気温最高気温 度 画像:最低気温最低気温 度)

 天童少年少女発明クラブの2010年度開講式が、5月15日に天童市勤労青少年ホーム「つどーむ天童」で開催されました。昨年に引き続き参加する子どもたちを含めて、今年は天童市内の小学3年生から6年生までの37名とその保護者が参加しました。

 開講式のあと、さっそく今年度初めての活動に取り掛かり、ペットボトルを活用した「ピンポンキャッチャー」つくりを行いました。 天童少年少女発明クラブは、子どもたちに「ものづくり」への脅威を持ってもらおうと毎年開催しているもので、今後も教員や教員OBなどによる講師陣の指導を受けながら、毎月1回のペースで活動に励みます。

(関連ページ)
■天童のニュース:ボランティア・各種団体
http://www.ikechang.com/news/news160.htm
(山形新聞2010年5月20日より)
▲ページ先頭へ移動

2010年5月15日(土) モンテディオ山形、「天地人ダービー」第1戦は逆転負け
画像:最高気温最高気温 度 画像:最低気温最低気温 度)

 サッカーJ1のモンテディオ山形は、新潟県新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアムでアルビレックス新潟とリーグ戦第12節を戦いました。昨年に引き続き「天地人ダービー」と銘打たれた対決は、MF宮沢克行(みやざわ・かつゆき)キャプテンの豪快なボレーシュートでリードしますが、その後新潟に逆転を許し、1対3で敗れてしまいました。

  1. スタジアム周辺の様子
  2. キャラクター大集合
  3. 天地人ダービー特別企画 アルビくんVSディーオ PK対決!

1.スタジアム周辺の様子

▲ページ先頭へ移動
写真:東北電力ビッグスワンスタジアム(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
水面に移る東北電力ビッグスワンスタジアム

 午前6時過ぎに天童を出発し、南陽〜小国〜荒川胎内ICから高速道路でスタジアムに向かいます。

 アウェイ名古屋戦があった5月1日には夜中に新潟平野を通りましたが、もうそのときには田んぼに水が張られていました。田植えもすっかり終わって、田んぼには「逆さ富士」のようにビッグスワンスタジアムが写りこんでいました。

 午前9時過ぎにスタジアムに到着すると、新潟サポーターを上回る山形サポーターがすでに集結していました。午後2時キックオフのため、スタジアム周辺はまだ準備作業中です。
写真:フードコート(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:レースカー(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
アルビレックスのレースカーが展示
写真:野菜の産直テント(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
トマトやキュウリも販売
写真:日清食品のテント(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
1回100円で日清食品の詰合せプレゼント
写真:もち豚の串焼き(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
午前10時ごろになるとフードコートも営業開始
写真:カナール(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
スタジアムの北側にはカナール(運河)があります

 フードコートのすぐ裏手には、カフェテリアのようにテーブルやイスが並んでいます。そしてその奥には、カナール(運河)広場があります。テーブルはすぐに埋まってしまうため、こちらで水面を眺めながらゆっくりと過ごす人たちもたくさんいます。子どもたちは、水遊びをして過ごします。

写真:ぽっぽ焼き(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
おまつり屋台の定番「ぽっぽ焼き」
写真:ほっぷる(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
「ぽっふる」はあんことセサミが選べます
写真:(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)

写真:みかづきのイタリアン(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
(写真上)みかづきの「イタリアン」。やきそばの上に、ホワイトソースやカレーソースが乗っかっています。

(写真左)新潟地鶏の炭火焼。屋台からは煙が立ち上ります。

2.キャラクター大集合

▲ページ先頭へ移動

 午前10時30分過ぎぐらいから、続々とキャラクターたちが姿を現しました。新潟ゆかりのキャラクターとわれらが「ディーオ」に加えて、新潟日報の呼びかけで「せんとくん」が登場。ここでも「きもかわいい」と言われながら、けっこうな人気でした。
写真:せんとくんとニックくん(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
「せんとくん」と「ニックくん」
写真:せんとくんとレルヒさん(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
「せんとくん」と「レルヒさん」

(写真左)新潟日報のお誘い(?)で、遠路はるばる「せんとくん」がやってきました。となりは新潟日報マスコット「ニックくん」。

(写真右)黄色い服の顔長おじさんは「レルヒさん」。「日本スキー発祥100周年事業新潟県キャラクター」というたすきをしていました。

写真:まかぷぅとレルヒさん(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
青い色の鳥は東北電力の「まかぷぅ」
写真:けんけんず(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
アルビくんを中心に「けんけんず」も登場
写真:ディーオとアルビくん(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
ディーオと記念撮影する新潟サポもたくさん
写真:キャラクターたち(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
スタジアム前がゆるキャラショー会場に早がわり!?
写真:キャラクターたち(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
保育園児?の「あぶらげんしん」と「ルーちゃん」
写真:新潟日報のブース(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
矢野選手の日本代表選出を記念した号外も配布
写真:ディーオを引き離そうとするアルビくん(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)

 アルビレックス新潟のキャラクター「アルビくん」一家とモンテディオ山形のキャラクター「ディーオ」が揃って写真に納まるタイミングもありました。

(写真左)「スワンちゃん」と仲良くしようと(強奪しようと?)とする「ディーオ」を妨害する「アルビくん」。周りから笑い声があがりました。

(写真下)左から「アルビくん」、「スワンちゃん」、「ディーオ」、「アーくん」。「アルビくん」一家の子どもは、胸にL字の「ルーちゃん」、灰色で胸にB字の「ビィくん」もいます。

写真:ディーオとアルビくんたち(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
一緒に記念撮影する両クラブのマスコットたち
写真:ディーオとアルビくんたち(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
ガッツポーズを決める「ディーオ」
写真:新潟対山形の電光掲示板(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
ビジター席のうしろにある電光掲示板
写真:新潟と山形のチームフラッグ(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
両チームの旗はバックスタンド最上部へ
写真:新潟と山形の電光掲示板(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)

 ホームゴール裏の最上段にも電光掲示板があって、時刻と試合時間を示す時計もあります。

 「新潟日報サンクスデー」として開催されたこの日は、このあと、みなさんお待ちかねの「天地人ダービー特別企画 アルビくんVSディーオ PK対決!」が開催されました。

3.天地人ダービー特別企画 アルビくんVSディーオ PK対決!

▲ページ先頭へ移動
写真:ディーオとアルビくんのPK対決(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)

 午後0時40分からは、ピッチ上で「天地人ダービー特別企画 アルビくんVSディーオ PK対決!」が開催されました。両クラブのマスコットキャラクターが登場すると、会場中から拍手が沸き起こりました。

(写真)ピッチ上に向かうディーオとアルビくん。「スワンちゃん」と3つ子の「アーくん」「ルーちゃん」「ビィくん」はベンチサイドから応援します。

写真:拍手を求めるディーオ(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
山形サポに拍手を求めるディーオ
写真:ガッツポーズするディーオ(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
ピッチ上でガッツポーズするディーオ

 ピッチ上でスタジアムに挨拶したあと、山形サポーターのほうに向かおうとするディーオ。「PK対決はこちらですよ」と審判から新潟サポーター前に促されるとディーオが抗議(笑) 司会者からも「事前に決まってますので」となだめられて新潟サポーター前に向かいました。

 コイントスをし、PK対決はアルビくんが先攻で行われることになりました。

写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
アルビくんの1本目。にらみ合って…
写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
アルビくんがシュート!
写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
すかさずディーオが横っ飛び!
写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
転がりながらもボールを止めました
写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
ディーオくん、勢いあまって…
写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
1回転してしまいました
写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
山形サポーターからは歓声と拍手が沸き起こります
写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
ところが、ここで主審のホイッスル
写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)

 どうやら「アルビくん」がシュートを打つ前に「ディーオ」が動いた、と判断されたようです。

 審判の判定に納得がいかない「ディーオ」、不満をあらわにしながらも、ふたたびゴール前に立ちふさがります。

写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
仕切りなおしの1本目
写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
ディーオ、今度は左に横っ飛び!
写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
無常にも、ボールは反対側に飛び込んで…
写真:アルビくん1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
アルビくん、今度はしっかりゴールを決めました
写真:ディーオ1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ1本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:アルビくん2本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:アルビくん2本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:アルビくん2本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:アルビくん2本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:アルビくん2本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:アルビくん2本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ2本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ2本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ2本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ2本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:アルビくん3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:アルビくん3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ3本目(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:スタジアムフード(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:新潟の横断幕(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:新潟のゲーフラ(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:新潟のゲーフラ(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:新潟の横断幕(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:新潟の横断幕(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:新潟のゲーフラ(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:新潟のゴール裏(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:スタジアムのゴール裏(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:スタジアムのバックスタンド(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:スタジアムのメインスタンド(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:ディーオ(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:ディーオ(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
写真:キャラクターたち(アルビレックス新潟対モンテディオ山形) 写真:キャラクターたち(アルビレックス新潟対モンテディオ山形)
(関連ページ)
■天童のニュース:モンテディオ山形(アウェイ戦)
http://www.ikechang.com/news/montedio-away.html
■[2009.07.26] モンテディオ山形、「天地人ダービー」第2戦は価値あるドロー(昨年の試合)
http://www.ikechang.com/news/2009/news0907j4.html#20090726
▲ページ先頭へ移動

2010年5月14日(金) パイオニア、宮下直樹新監督の就任を発表
画像:最高気温最高気温 12.8度 画像:最低気温最低気温 6.9度 画像:くもり天気:くもり)

 バレーボール・V・プレミアリーグ女子のパイオニアレッドウィングスは、5月14日、新たに宮下直樹(みやした・なおき)氏が監督に就任することを発表しました。宮下氏は神奈川県出身の53歳で、現役時代はセッターで活躍し、カナダ女子ナショナルチームや武富士バンブーの監督を務めた経歴があります。宮下氏の監督就任は6月1日で、現監督の佐藤浩明(さとうひろあき)氏はコーチとしてチームに残り、入れ替え戦など苦しいシーズンを乗り越えた経験を生かしてもらいます。

 パイオニアに関しては、本社の経営不振に伴い「ARSBEL天童オルゴール博物館」の閉館が発表されたばかりです。バレーボールについても、昨シーズンの大量離脱の状況からみて「継続は難しいのでは」との見方がありましたが、島津光男部長のコメントを見ると、今後ともチームは存続されるようです。

宮下直樹新監督のコメント(公式サイト)
パイオニアレッドウィングスは、山形県及び東北を代表するスポーツ団体であり、V・プレミアリーグでの実績並びに数多くの日本代表選手がプレーしていることでも知られています。このような名門チームの監督として指導に当たれることを誇りに思い、また、同時にとても大変な責任を果たさなければ成らないと痛感しています。チームの目標として、強いチーム作りは勿論のこと、働き易く、やりがいのある職場作り、そしてチームのPR活動並びに地域にも貢献できることを目指して活動したいと考えております。皆様からの暖かいご支援・ご指導を賜りますよう宜しくお願い致します。
島津光男部長のコメント(山形新聞)
セッターがチームの課題で、十分に指導してもらえると思う。1、2年で結果を出すのは難しいので、複数年契約を結ぶ予定
(関連ページ)
■天童のニュース:パイオニアレッドウィングス
http://www.ikechang.com/news/pioneer.html
■パイオニアレッドウィングス:新監督就任のお知らせ(外部サイト)
http://pioneer.jp/topec/sports/v_topics/20100514.html
(NHK山形、山形新聞2010年5月14日夕刊より)
▲ページ先頭へ移動

2010年5月13日(木)
画像:最高気温最高気温 13.5度 画像:最低気温最低気温 7.2度 画像:くもり天気:くもり)
▲ページ先頭へ移動

2010年5月12日(水)
画像:最高気温最高気温 14.3度 画像:最低気温最低気温 12.4度 画像:くもり天気:くもり)
▲ページ先頭へ移動

2010年5月11日(火) 山形空港利用拡大推進協議会、名古屋・札幌便の存続を協議
画像:最高気温最高気温 19.0度 画像:最低気温最低気温 11.9度 画像:くもり天気:くもり)

 日本航空が事実上の名古屋便、札幌便廃止を表明した問題の対応策について話し合う「山形空港航空ネットワーク維持・拡大に向けた検討会議」が5月11日に山形市のあこや会館で開催されました。会議には山形県や東根市、民間企業による「山形空港利用拡大推進協議会」に加えて、県の工業振興、観光部門の担当など合わせて19名が参加しました。

 会議は非公開で開かれましたが、

といった意見が出されたそうです。

 しかしながら、これらの実現のためには

という課題があります。

 協議会ではこの日の会合をもとに案をまとめ、今月27日に予定している山形空港利用拡大推進協議会の総会で具体策として取りまとめたいとしています。

竹内重貴(たけうち・しげたか)山形県地域交通政策課長のコメント(NHK山形)
山形空港を実際に多くの方々に使っていただく、実際の需要をきちんと創出していく、ということがなによりも重要だ。一刻も早く対策を打てるよう準備を進めていきたいと考えています。
竹内重貴(たけうち・しげたか)山形県地域交通政策課長のコメント(山形テレビ)
ニーズにマッチして今の条件で供給できる商品、利用者にとって使いやすい商品を開発していく。一刻も早く対策が打てるように、総会に向けて、総会で決めたら直ちに実行できる形で事務的に準備を進めていきたい。
(NHK山形、山形テレビ、さくらんぼテレビ2010年5月11日より)
(関連ページ)
■天童のニュース:航空路線
http://www.ikechang.com/news/news250.htm
▲ページ先頭へ移動

2010年5月10日(月) ARSBEL天童オルゴール博物館、6月13日で閉館へ
画像:最高気温最高気温 22.9度 画像:最低気温最低気温 5.0度 画像:くもり天気:くもり)

 天童温泉の南「わくわくランド」にある観光施設「ARSBEL天童オルゴール博物館」が、6月13日で閉館されることが10日、明らかになりました。博物館は、天童市にある音響機器メーカー・東北パイオニアが2000年(平成12年)6月10日に開館したもので、延床面積はおよそ1,000平方メートルあります。19世紀につくられたアンティークオルゴールや自動パイプオルガン、蓄音機など100点以上の所蔵品があり、毎年3〜5万人の来場者がありました。

 東北パイオニアがコメントしているように、閉鎖の原因は、親会社であるパイオニアの経営不振によるようで、閉鎖後の建物と土地は売却される予定です。わくわくランドは「天童市鍬ノ町地区観光施設の立地の促進に関する条例」の対象エリアになっていて、観光施設を設置した東北パイオニアに対して合計1,965万円の奨励金が市から支出されています。この奨励金は「正当な理由によることなく開業日以後10年以内に観光施設に係る事業を休止又は廃止したとき」には市に返還しなければならないため、節目となる今年6月10日を過ぎてから閉鎖することを決めたようです。

東北パイオニアのコメント
開館から10年が経ち当初の使命は果たしたと思う。音響メーカーとしての社会貢献の一環で運営しており、入館者の減少などが直接の閉館理由ではない。違った形の社会貢献も探っていきたい。閉館後の施設や土地については、天童市と協議しながら検討する。
山本信治(やまもと・しんじ)天童市長のコメント
企業として苦渋の決断だっただろう。県外の多くの観光客が訪れる施設なので残念な思い。
(山形新聞2010年5月11日、読売新聞2010年5月12日より)
(関連ページ)
■天童のニュース:ARSBEL天童オルゴール博物館
http://www.ikechang.com/news/orgel.html
■ARSBEL天童オルゴール博物館
http://www.ikechang.com/navi15.htm
▲ページ先頭へ移動

画像:前へ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ画像:次へ

「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2010-2011 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang" All Rights Reserved.