(7) 古川彩子・女流二段と安食総子・女流初段


左の赤い衣装を身につけた方が古川彩子(ふるかわ・あやこ)女流二段、右の青い衣装を身につけた方が安食総子(あじき・ふさこ)女流初段です。それぞれ西軍と東軍に分かれ、対局をおこないました。
左から順に、土曜日に対局をおこなった古川彩子(ふるかわ・あやこ)女流二段と安食総子(あじき・ふさこ)女流初段、大盤解説をおこなった木村一基(きむら・かずき)七段です。対局が終わってから、観客に向かって感想を述べている様子です。
![]() |
左の赤い衣装を身につけた方が古川彩子(ふるかわ・あやこ)女流二段、右の青い衣装を身につけた方が安食総子(あじき・ふさこ)女流初段です。それぞれ西軍と東軍に分かれ、対局をおこないました。
左から順に、土曜日に対局をおこなった古川彩子(ふるかわ・あやこ)女流二段と安食総子(あじき・ふさこ)女流初段、大盤解説をおこなった木村一基(きむら・かずき)七段です。対局が終わってから、観客に向かって感想を述べている様子です。
![]() |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 | 次のページへ![]() |
イベント | 桜・自然 | ホテル | FeedBack | 地図 | 歴史 | 観光ガイドTOP |
ニュース | 将棋駒 | 時刻表 | リンク | 掲示板 | 観光施設 | サイト内検索 |