|   | 
 東北中央自動車道、東根−尾花沢間が起工 (07.09.30)
東北中央自動車道、東根−尾花沢間が起工 (07.09.30)
	 Tendo Jondana Festival'07が開催
Tendo Jondana Festival'07が開催 (07.09.29)
 (07.09.29)
	 天童商工会議所、一斉清掃ボランティアを実施 (07.09.28)
天童商工会議所、一斉清掃ボランティアを実施 (07.09.28)
	 山形新聞社「報道・資料写真展天童展」がスタート (07.09.27)
山形新聞社「報道・資料写真展天童展」がスタート (07.09.27)
	 マールボロウ市の青少年大使4名が天童市を訪問 (07.09.26)
マールボロウ市の青少年大使4名が天童市を訪問 (07.09.26)
	 JFAガールズ&レディースサッカーフェスティバルが開催 (07.09.25)
JFAガールズ&レディースサッカーフェスティバルが開催 (07.09.25)
	 天童南部小まいづるFC、モンテカップで初優勝 (07.09.24)
天童南部小まいづるFC、モンテカップで初優勝 (07.09.24)
	 天童市議会議員選挙、森谷氏が2連続トップ当選
天童市議会議員選挙、森谷氏が2連続トップ当選 (07.09.23)
 (07.09.23)
	 文化審議会、出羽桜美術館を登録有形文化財に答申 (07.09.21)
文化審議会、出羽桜美術館を登録有形文化財に答申 (07.09.21)
	 斎藤茂吉文化賞委員会、川崎利夫さんを受賞者に選定 (07.09.20)
斎藤茂吉文化賞委員会、川崎利夫さんを受賞者に選定 (07.09.20)
	 市川昭男・山形市長、広域合併について天童市長を訪問 (07.09.19)
市川昭男・山形市長、広域合併について天童市長を訪問 (07.09.19)
	 市川昭男・山形市長、広域合併について山形県知事と会談 (07.09.18)
市川昭男・山形市長、広域合併について山形県知事と会談 (07.09.18)
	 「第5回全国太鼓の競演in天童」が開催 (07.09.17)
「第5回全国太鼓の競演in天童」が開催 (07.09.17)
	 ビッグ・スウィング・フェイス、35周年の「感謝の夕べ」を開催 (07.09.16)
ビッグ・スウィング・フェイス、35周年の「感謝の夕べ」を開催 (07.09.16)
	 天童市下水道フェア2007が市民文化会館で開催
天童市下水道フェア2007が市民文化会館で開催 (07.09.15)
 (07.09.15)
	 天童市交通安全教育ゲートボール大会が開催 (07.09.14)
天童市交通安全教育ゲートボール大会が開催 (07.09.14)
	 天童三中の佐藤奈那美さん、「少年の主張」県大会へ進出 (07.09.13)
天童三中の佐藤奈那美さん、「少年の主張」県大会へ進出 (07.09.13)
	 山形県警察、拳銃射撃競技大会を開催 (07.09.12)
山形県警察、拳銃射撃競技大会を開催 (07.09.12)
	 学校給食センター跡地、柔道整復専門学校が2009年4月に開校へ (07.09.11)
学校給食センター跡地、柔道整復専門学校が2009年4月に開校へ (07.09.11)
	 天童市議会、台風9号で天童市長に農家支援策を要望 (07.09.10)
天童市議会、台風9号で天童市長に農家支援策を要望 (07.09.10)
	 山形県・天童市合同総合防災訓練が実施
山形県・天童市合同総合防災訓練が実施 (07.09.09)
 (07.09.09)
	 台風9号、強風と大雨で甚大な被害に
台風9号、強風と大雨で甚大な被害に (07.09.07)
 (07.09.07)
	 宮城浩蔵賞、大沼穂乃花さんなど中学生4名に授与 (07.09.03)
宮城浩蔵賞、大沼穂乃花さんなど中学生4名に授与 (07.09.03)
	 天童市幼児教育連絡協議会、軽度発達障害児の研修会を開催 (07.09.02)
天童市幼児教育連絡協議会、軽度発達障害児の研修会を開催 (07.09.02)
	 「第10回東北ウイング会山形in天童温泉」が開催 (07.09.01)
「第10回東北ウイング会山形in天童温泉」が開催 (07.09.01)
| イベント | 桜・自然 | ホテル | FeedBack | 地図 | 歴史 | 観光ガイドTOP | 
| ニュース | 将棋駒 | 時刻表 | リンク | 掲示板 | 観光施設 | サイト内検索 | 
 「天童のニュース」へ戻る
「天童のニュース」へ戻る
 
 
 
 
