将棋駒職人(天童駒)
(最終更新:2005年11月9日)
	| 氏名 | 雅号 | 書体 | 木地 | 伝統工芸士 | 所蔵 | 備考 | 
	| 松田 浩蔵 |  | 楷書 書き駒 | ツゲ |  | 天童市将棋資料館 | (故人)明治31年〜昭和53年 | 
	| 森山 慶三 | 武山 | 木村義雄書錦旗 彫り駒 | ツゲ |  | 天童市将棋資料館 | (故人)明治33年〜昭和55年 | 
	| 佐藤 権七 | 光匠 | 巻菱湖 盛り上げ駒 | ツゲ |  | 天童市将棋資料館 | (故人)昭和39年〜昭和56年 | 
	| 佐藤 静 | 天一 | 草書 彫り駒 | ツゲ |  | 天童市将棋資料館 | (故人)大正3年〜昭和49年 | 
	| 伊藤栄太郎 | 天栄 | 草書 書き駒 | ツゲ |  | 天童市将棋資料館 | (故人)大正11年〜昭和56年 | 
	| 八鍬 英雄 | 山一 | 水無瀬 彫り埋め駒 | シャムツゲ |  | 天童市将棋資料館 | (故人)大正13年〜昭和50年 | 
|  | 
	(資料文献)
	「天童と将棋駒」(発行:天童市観光物産課)
	「天童市将棋資料館パンフレット」(発行:天童市将棋資料館)
	 | 
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。
 
 
 
 

すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2020 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"