画像:天童市の観光ガイド タイトル
会場レポート(9) (最終更新:2004年11月6日)
キーワード:

PRタイム(1) - (2) - (3) - (4) - (5) - (6) / 開幕式 / 会場の様子 / 新しい審査会 / 表彰式 / 感想

 今回の鍋合戦では、審査方法が完全に変わりました。まず、運営ボランティアが3つのグループに分かれてすべての鍋を試食し、第1次審査をおこないました(「いいべしたどんこ鍋」はどのグループに分けられたのか確認できませんでした)。

<第1次審査 Aグループ>
No 鍋の名前
03 米沢牛とろべこ汁
23 松葉がに相馬鍋
27 気仙沼大漁鍋
09 庄内浜がさ海老汁
18 ひがしね秘伝豆を使ったご汁
25 熱烈!チャイナの冬鍋
28 芋煮鍋
22 尾花沢牛すじ煮込み
35 塩ちゃんこ
14 韓韓鍋
12 海鮮新雪鍋
<第1次審査 Bグループ>
No 鍋の名前
34 庄内どんがら汁
16 まんてん鍋
22 尾花沢牛すじ煮込み
13 かも鍋
06 トムヤムクン
19 黒牛すねかじり出羽ぎゅう汁
08 中国瓦房店鍋
17 牛たん福仙臺カレー汁
29 山形村上潟形鍋
13 かも鍋
<第1次審査 Cグループ>
No 鍋の名前
32 上海ガニ鍋
01 板前さんの鮟鱇鍋
15 雑煮そば鍋
33 土浦名物水郷鍋
11 仙台藩伊達なべ
05 タットリタン
07 ニュージーランド鍋
04 あつあつ炭火焼き出羽路どり鍋
21 天童流おきりこみ鍋
31 塩ちゃんこラーメンじめ

 そして第1次審査の結果、以下の10種類の鍋料理が第2次審査に進みました。第2次審査は民放各局アナウンサーとモンテディオ山形の選手による公開審査で、1〜5と6〜10の2つのグループに分かれて、ステージ上で審査を受けました。

  1. 「板前さんの鮟鱇鍋」(割烹調理師会天童支部)
  2. 「米沢牛とろべこ汁」(米沢商工会議所青年部)
  3. 「まんてん鍋」(「まんてん鍋」実行委員会)
  4. 「雑煮そば鍋」(じゃがらむら)
  5. 「牛たん福仙臺カレー汁」(仙台カレー愛好会)
  6. 「黒牛のすねかじり 出羽牛ぎゅう汁」(長井商工会議所青年部)
  7. 「いいべしたどんこ鍋」(相馬商工会議所青年部)
  8. 「熱烈!チャイナの冬鍋」(日本中国料理協会山形県天童支部)
  9. 「庄内どんがら汁」(酒田商工会議所青年部)
  10. 「塩ちゃんこ」(武田鍋研究会)

写真:YBC松下香織アナウンサー写真:YTS香坂あかねアナウンサー
写真左は山形放送(YBC)の松下香織(まつした・かおり)アナウンサー、写真右は山形テレビ(YTS)の香坂あかね(こうさか・あかね)アナウンサーです。

写真:TUY鈴木竜弘アナウンサー
写真はテレビユー山形(TUY)の鈴木竜弘(すずき・たつひろ)アナウンサーです。

写真:審査会の様子

 第2次審査は、会場前のステージ上でおこなわれました。審査会は民放各局のアナウンサー、そしてモンテディオ山形の秋葉勝(あきば・まさる)選手を加えた合計5名でおこなわれました。このような形でメディアと提携するのはなかなかいいアイデアだと思いました。イベント主催者からすればイベントを広くPRする機会に恵まれますし、各局からすればそれぞれの地域情報番組のネタとして使えると思いますので、「相思相愛」なのではないでしょうか。


画像:前へ会場レポート(8)へ <第9回平成鍋合戦> 会場レポート(10)へ画像:次へ

画像:戻る「第9回平成鍋合戦」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

天童の合併問題のサイトへ 天童市の観光ガイドのサイトへ 平成鍋合戦のサイトへ ベトナムの思い出にのサイトへ
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2009 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"